トップページ > ペット大好き > 2012年12月18日 > z+GTdsaW

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart26

書き込みレス一覧

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart26
891 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/12/18(火) 20:23:47.68 ID:z+GTdsaW
鉛は俗に言う『直ちに問題が出るレベルではない』という程度。
見た目に問題はないしどこも悪いところはわからないというよくあるパターン。

ただ何件か問題は出てるみたいだね。ブリード関係が主に。
なので極力使用は控えたほうがいいかもしれない。

で目についた事を一応補足、浮きアナカリスと植えアナカリスは大きく見ればそれほど差はない。ただし植えたほうが伸びるのは早いしレイアウト的にもやりやすい。

で俺が使ってるのはペットボトルのキャップですw
逆さま向けてまず糸を巻く→瞬間接着剤で何箇所か止めちゃってその糸に沿って植物を巻き付ける→何週かくるくるして最期も接着剤で止める→乾いたの確認したから水槽に投入→キャップはもちろん浮いてくるので底材をキャップ内側に盛り付ける

こうすると沈みます。

一番金のかからないやり方なので石につけたりとか色々と工夫どうぞ。

なんかだんだんスレチになってきてるがさらに脱線させてすまない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。