トップページ > ペット大好き > 2012年11月04日 > ZrxSnpLh

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
235
うさぎ総合スレ その90

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その90
235 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/11/04(日) 08:31:37.96 ID:ZrxSnpLh
今月発売のうさぎの時間読んだんだが、1歳未満かつ茶白ブチのホーランドロップに見られるうっ滞の一種って初めて知ったんだが有名?
ドワーフホトが、品種として消化器官に問題が出やすいのはここで知ってたが。
うさぎ総合スレ その90
253 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/11/04(日) 10:48:51.00 ID:ZrxSnpLh
>>242
翻訳ありがとう。

自分の言葉で誤解があると心配なので、一応紙面のまま引用しとく。
「もうひとつ、これも経験上、1歳未満の茶白ブチのホーランドロップに数例見られたケースがあります。
うっ滞の一種なのですが、本来は入りこむことのない盲腸の末端の虫垂部に食塊がつまってしまうのです。
治療していていったん治っても、再発することもあります。やはり消化器官の機能的な問題の可能性がありそうです。」
(うさぎの時間no.10 P23)

東京大学付属動物医療センターのエキゾチック動物診療責任者を兼任してる獣医、ていう肩書きの信用度がどんなもんかは知らない。
うさぎ総合スレ その90
259 :235[sage]:2012/11/04(日) 12:35:32.00 ID:ZrxSnpLh
日本語下手糞ですまん。よく言われる。

自分は茶白ブロークンに品種上の問題が本当にあるかは分からないし、引用した記事でも可能性があるってだけで断定はしてない。

ただ、過去にドワーフホトは軟便が多い(≒消化器官が弱い?)というレスは読んだから、茶白ブロークンにも記事のような話が実際あったら知りたかった。

>>257の助言に従ってドワーフホトの部分も引用する。

「ーー特定の品種に見られるフンの問題があると聞きましたが……

経験上、ドワーフホトにだけ見られるのですが、直径3cmもあるような大きなフンが腸内につまってしまい、手術で取り出さなくてはならないことがあります。
この品種の消化管機能に何か問題があるのかもしれません。ドワーフホトを飼っていてフンが出ないことがあったら、うさぎにくわしい先生に診てもらってください。

この後に>>253が続く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。