トップページ > ペット大好き > 2012年10月07日 > aIVV5BYb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001000001020027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】

書き込みレス一覧

【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
601 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 06:17:35.83 ID:aIVV5BYb
>>592
>その量があまりに差があるなら裏付けを言ってくれないとね
三大栄養素とビタミン・ミネラルを利用するとかは共通だが、必要量、摂取形態、利用形態は種によっても千差万別だし
同じ薬が有効でも体重割合だけじゃなく、種によって反応に差があったりするから投与量を変えるだろ、どこがブレなんだ?バカかw

100倍でも1000倍でも1万倍でもいいけどさ、摂取量50%な時に消化液を中和しきってしまいカルシウムが
イオン化できなくて結びつけずにシュウ酸が吸収されて腎臓に行く裏づけは?

仮に摂取量が50%でも60%でも、それだけでは尿路結石にも腸内結石にもなるとは言えんよ
多ければ便秘になるから減らすか止めるかすればいい。ソースは飼育マニュアルUリクガメw

>まずはお前さんが一日に与える量
ウチはエサの重量の2〜5%をふりかけ(オスの発情期でエサ食いの少ない時はゼロ)だったのを、5〜10%にしてみてるとこ
10%はほぼ食べきる(20%はエサ共々余した)、>>585の理由から吸収率は気にしてない、クエン酸やアミノ酸や砂糖などは
添加していないし別途必要とも思ってない。ミネラルは粉のヤツを週一回エサにふりかけ。

それがお前の理論値と近いなら、なぜ笑い話になるのか?、やっぱりバカか?
体重の10%やエサの33.3%給餌はオレの推奨値でも実践値でも目標値でもないし、50%だった場合に結石になるかならないかの話だろがw
相変わらず話のすりかえ・誘導する癖は抜けないなw

>>595
ここも最初はショップスレからのハラガケ隔離だったけど、今は違うんだねぇ
そいやwiki班てどうしたの?
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
606 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 12:53:16.08 ID:aIVV5BYb
>>602
だよね?w

>>603
ん?50gのエサに+5gの炭酸カルシウムなら10%分プラスであってるよね?2〜9%を10〜20%かスマンスマン
ちなみに今日は+10%。君のところは何グラムのエサに何グラムのカルシウムだい?
こっちも間違いだったわ>ウチの給餌で言うと50%になる。←66.6%になるだった

>>604
どこをブレと言っているのかわからんw カルシウム量の裏づけっつーか引用元は本だがw
んで結局50%摂取だとシュウ酸が腸で吸収されるかどうかもわからないんでしょ?されるの?

イグアナだって体重との割合もわからんし、推奨Ca:Pから見ても必要量は少なそうだし
リクガメより石灰岩齧るのも少なそうだし、ってことは炭酸カルシウムの消化能力も低そうだし
人間も含めて同列に語っててもバカですねとしかw

>貝殻や石灰岩が胃石のように
それは君の考え、オレは消化を助けるとか言ってないでしょ。余剰分も食物繊維的にリクガメの胃腸に刺激を与えるとか
有害物質の排出に効果があるとか(実際はわからんよ?気がするだけw)

>聞き苦しい言い訳をするくらいなら
だからカルシウムは供給量が足りていれば食いたい分は勝手に食うだろうし、リクガメにはその能力があると思うので
勝手に消化吸収するだろうし、余剰分もウンコの足しになるだろってスタンス。吸収率を上げようとも思ってないが
砂糖で吸収率が上がるのは知らなかったわw

あと現在エサは朝1回に全量、週に1〜2回のエサ抜き日、水分と運動も大事よね。
「うちのリクガメ白いものを齧るんだよねぇ」とか「ずっと軟便で・・・」とか聞くと
カルシウムと繊維質が足りてなくね?と思う

言い訳でもなんでもないから、自分の考えたことをオレが言ったことのようにせずに
君は君で効率重視で好きに飼えw 50%摂取だとシュウ酸が吸収されるのかには答えてくれw
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
614 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 18:02:00.21 ID:aIVV5BYb
>>607
おうよ!リクガメ総合とかじゃ、こんな"はぐらかし坊主"と延々と(「永遠と」じゃないよw)やってられないぜw

>>608
いつもの話のすり替え誘導、ご苦労様ですw
○カルシウム50%だと、たぶん結石になる 炭酸カルシウム給餌量が多いだけでは直接結石にはならないよ (←当初は尿酸の尿路結石のつもりだったがw)
×50%の妥当性、オレの実効性

まぁ、何処で何を読んでも聞いても実際どうするかは飼育者の判断だし、ここでの話も読んだ人が判断すればいいこと。
BRIAN PURSALLさんは本も書くし日本で翻訳されてるくらいの人だから、治療的に短期でも70%で大丈夫なカメが居るのは事実だろう
君が50%をでたらめな量だと思うのもわかった、オレも常に50%摂取では多いと思っている(量的には最初から>>367さんに同意>>392>>394)

ウチのは餌の10〜15%分増で足りるんじゃないかな、糞もしっかりしたのが出ている。
吸収効率を考慮している君のところは何グラムのエサに何グラムのカルシウムだい?
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
618 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 20:10:54.12 ID:aIVV5BYb
>>615
ん?何グラムか聞いちゃいけなかった?
基準の否定というか、>>579のが基準だと思うならいいんじゃない?

オレが言ったのはリクガメが炭酸カルシウムをエサの50%食べて大丈夫かどうかで
人間やウサギが50%食べたらキッツイだろうし、>>585な考えからイグアナも含め
他生物と単純に比較にならないんじゃねってこと

>>617
>>614の通り、比較のことなら上記の通り
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
619 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 20:13:17.89 ID:aIVV5BYb
↑あ、前半の摂取上限的なことでね
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
622 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 23:50:26.94 ID:aIVV5BYb
>>620-621
うんにゃ>>581は>>578のイグアナと比べているのを、人間の例についての>>569さんの「リクガメの組織やら
何が消化しやすいかの構造やらも違うんだろ」に絡めて>>569さんに宛てたもので、>>579の否定では無かったのだが
金曜は酔っていたので君の以降のレスが>>579否定についての内容だというのを>>615-617まで気づかなかっただけだよ。
【店主自ら】かめぢから掲示板18【AA連貼り】
623 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/07(日) 23:53:38.65 ID:aIVV5BYb
今日も酔ってるんで寝るわ スマンね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。