トップページ > ペット大好き > 2012年10月04日 > 4wgy+O6+

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ヘビスレ part23

書き込みレス一覧

ヘビスレ part23
520 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/04(木) 18:41:35.24 ID:4wgy+O6+
>>472
ちょっとタイムリーな記事が
【研究】カタツムリもしっぽ切って逃げた!! 世界初めて確認 沖縄・八重山諸島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349271986/

トカゲがしっぽを切って難を逃れるのと同じように、天敵のヘビに襲われた沖縄・八重山諸島のカタツムリは、尾に該当する部分を切り捨てて
殻の中に逃げたと日本学術振興会の細将貴・海外特別研究員が3日、英王立協会紀要に発表した。

 体の一部を自ら切り捨てて身を守る行動は、トカゲのほか、カニやミミズなどで知られているが、カタツムリで確認したのは世界で初めて。

 ヘビがいない地域のカタツムリにはない特徴だといい、細さんは「ヘビに対抗するために進化した特殊な適応だと考えられる」と話している。

 細さんは、沖縄県の石垣島と西表島に生息する「イッシキマイマイ」を、天敵のイワサキセダカヘビと一緒にして、
どの程度の割合で生き残るかを調べた。この結果、約60%が捕食を免れたが、うち約45%は、
かみつかれた時にあえて尾の部分を切り離し、殻の中に逃げ込むことで助かった。切れた部分は後で再生するという。

 一方、石垣島から約120キロ西にあり、イワサキセダカヘビがいない与那国島に生息する別のカタツムリで同様の実験をしたところ、
ほぼすべてが食べられてしまった。

ソース夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121003/dms1210031221009-n1.htm
画像 (上)尾の部分を切り捨てたイッシキマイマイ。(下)体の左側の白っぽい部分が再生した尾の部分(細将貴さん提供)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20121003/dms1210031221009-p1.jpg
ヘビスレ part23
521 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/04(木) 18:42:23.56 ID:4wgy+O6+
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104337/iki_144_04_o_.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。