トップページ > ペット大好き > 2012年10月01日 > 0Qp+lHAR

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)71羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)71羽め★
332 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/10/01(月) 02:07:36.86 ID:0Qp+lHAR
>>314
一泊二日なら、エサ、水、暖房完備でお留守番は可能だと思うけど
それ以上なら、一緒に連れて帰った方が安心できると思うよ
多分、ブンチョ飼いになったら、あまりのブンの可愛さに、
「もし暖房が切れたら…」とか、「エサ水こぼして餓死したら…」とか
「今ごろ、一羽でしょんぼり淋しくしてるんじゃないか…」とか
要らん想像して、帰省中も落ち着かない日々を過ごすことになるからw

大阪〜静岡なら、新幹線で最速2時間
ペットホテルでもいいけど、連れて帰れる距離だと思うよ
ペットキャリーに入れて、周りが見えないようにタオルで覆って
そのまま紙袋の上部にでも乗せて、揺らさないように運んであげて
(エサ・水は入れておく、温度管理と換気はこまめに)

実家が広いなら、実家用に1つカゴ買って置いといてもらえば、
帰省する度に使えるし、大きなカゴごと移動するより楽だと思う
うちの子は、もっと長距離でも大丈夫だったけど、個体それぞれ
体力は違うので、あくまでも一例として、ご参考までに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。