トップページ > ペット大好き > 2012年09月30日 > +qhbgZQs

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
コーンスネーク統一スレ11

書き込みレス一覧

コーンスネーク統一スレ11
231 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/09/30(日) 11:41:14.48 ID:+qhbgZQs
初心者飼い主です。
3ヶ月くらいの時に家に来た、生後半年くらいのコーンを飼っています。

いつもは、私が会社から帰宅すると、シェルターから出てきて、
ケージの外の出たがるアピールをしてきます。
それで、毎日蓋を開けて、適当に私の見える範囲で探検してもらってます。

ただ、脱皮前1週間くらい?は、全然シェルターから出て来ません。
ケージ内に、アスペンチップを敷いているのですが、
動いた痕跡もなく、シェルター内でじっとしているようです。

それで、色的に多分、明後日辺りに脱皮するようなのですが、
今日で1週間、給餌してない状態です。
いつもは3日おきくらいに脱皮関係なくあげてたんですが、
今回、1回あたりの餌の量を上げたこともあり(ピンクSを1匹→2匹)、
脱皮の兆候も出てたので、そのまま放っておいた状態です。

いつもはフンも翌日あたりにはしたのに、最後の食事分は出てきてないようです。
最近気温が下がってきたので、パネルヒーターは入れてます。
ウェットシェルター使用なので、便秘も考えにくい(ないとはいえない)です。

まだ成長期だと思うので、1週間以上開けるのはどうだろうとか思ってしまいます。
脱皮までこのままで、脱皮後に、給餌とかでも大丈夫でしょうか。

長々スミマセン(>_<)
ご教授よろしくお願いします。
コーンスネーク統一スレ11
234 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/09/30(日) 14:14:43.32 ID:+qhbgZQs
>>232
早々のレス、ありがとうございます!
お水は、ウェットシェルターと、水入れと、毎日変えています(^^ゞ

今冷凍庫に、Sが3匹ほど残ってるので、それをあげ終わったら、
そろそろMも試してみようと思います(`・ω・´)

ありがとうございました(^^)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。