トップページ > ペット大好き > 2012年09月24日 > 0FB1tps6

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)71羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)71羽め★
203 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/09/24(月) 23:17:10.78 ID:0FB1tps6
ヒヨコ電球についてアドバイスいただけると嬉しいです。

初めての冬を迎えるので、ヒヨコ電球を購入しようと思ってます。
我が家は一軒家の2階廊下の床(フローリング)近くにケージを置いてあるので、
結構温度は低くなると思うのですが、W数はどれくらいがいいんでしょう?
あ、場所は東京で、ツボ巣アリ、大きめ(35)のケージで一羽暮らしです。

メーカーも2社ほどあるようだし、ケージの中付けがいいのか外付けがいいのか
考えれば考えるほどわからなくなります。
水が飛ぶと割れる?とか、ブンがカバーケースに触れると低温火傷するとか
口コミもいろいろで結局いまだに購入できてません。

20年近く前に飼っていたブンは、同じ環境でしたが電球は入れてませんでした。
でも今は必需品っぽいので購入しようと思ってます。
おすすめのメーカーやW数、設置方法とかがあったら教えてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。