トップページ > ペット大好き > 2012年09月13日 > Td7GWuBk

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
☆★セキセイインコ90羽目★☆

書き込みレス一覧

☆★セキセイインコ90羽目★☆
44 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/09/13(木) 18:00:59.15 ID:Td7GWuBk
放鳥時の質問です。
11月に新しくセキセイインコ♂をお迎えします。
外出時、就寝時以外は基本的に放鳥させようと思っています。
私の部屋の約2メートル50センチの天井に冷暖房の効率を良くして電気代を節約するためのシーリングファン&シャンデリアの器具が付いています。
エアコンを使用している時は同時に運転しています。
新しく迎えるセキセイインコは1人餌が出来るようになったばかりの子供です。
クリッピングして1メートル程度の高さに飛ぶようにする予定です。
やはり放鳥時は停止した方が良いですか?
最初はとどかないので大丈夫だと思いますが、
将来飛ぶ高さが上がっていって距離が短くなって、
プロペラに跳ねられるなどの事故が心配です。
定期的にクリッピングして1メートル50センチ以上には上がらないようにしますが、
やはり放鳥時は使用禁止ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。