トップページ > ペット大好き > 2012年07月20日 > plShFBJq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000100058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
リクガメ総合スレッドPart44

書き込みレス一覧

リクガメ総合スレッドPart44
662 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 10:11:05.90 ID:plShFBJq
>>651
どこの映像?俺が見た映像なんかとまったく印象が違うんだが。
水が溜まるような環境じゃないし、あたり一面平原だぞ?
雨季になると一斉に穴倉から出てきて交尾と花を食うだけ。
砂漠のゴミムシ知ってる?あんな動きでチョコチョコと凄い速さで走り回る。
ケージの中とはまったく印象が違う。走るといったほうが適切な動きだよ。
おそらく他のリクガメなんかとはかなり違う行動だと思う。
リクガメ総合スレッドPart44
663 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 10:12:07.45 ID:plShFBJq
>>656
新陳代謝はまったく関係ないだろw
リクガメ総合スレッドPart44
670 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 19:37:25.00 ID:plShFBJq
>>664
哺乳類と爬虫類では皮膚構造、生理機能がまったく違うのに、単純に新陳代謝とか言ってると馬鹿に見えるぞ。
なんで人間と較べて爬虫類が新陳代謝遅いとお前は思ってるの?
2〜3年で成熟する種類や月に1度脱皮するような種類は紫外線に弱いんですか?w
あまりにもアホなので笑える。>>669もね。
リクガメ総合スレッドPart44
680 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 23:36:18.54 ID:plShFBJq
>>672
哺乳類は普通に体毛が発達している。
紫外線に頼らず内部でビタミン成生する。
こういう経緯アタマに入ってます?
代謝に関してなんで爬虫類が低いことになってんのか知らんが、2〜3年で成熟する種類や月に1度脱皮するような種類は紫外線に弱いんですか?w
リクガメ総合スレッドPart44
681 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 23:38:45.06 ID:plShFBJq
つっかアフリカのサバンナに生息する哺乳類はガンガン紫外線に当たってるけど紫外線に弱いんですかって話だわなw
ラクダなんかどうなんだよw
リクガメ総合スレッドPart44
682 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 23:40:05.63 ID:plShFBJq
ラクダはそれこそゴビ砂漠にいてホルスと同じ環境だわな。
サイは体毛が少ないが紫外線に弱いのか?
リクガメ総合スレッドPart44
686 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 23:57:07.90 ID:plShFBJq
>>683
細菌と脊椎動物を単純比較してわかるようなものじゃないと思うよ。
>>684
馬鹿?
リクガメ総合スレッドPart44
688 :名も無き飼い主さん[]:2012/07/20(金) 23:57:56.69 ID:plShFBJq
>>685
俺の見たNHKの番組では確かゴビだったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。