トップページ > ペット大好き > 2012年06月18日 > NXr2ej3f

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
720 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/06/18(月) 13:00:53.58 ID:NXr2ej3f
買って2週間のレオパが瀕死です。
体長は10センチほどで、毎日コオロギを2-3匹与えています。
今朝もコオロギを与え、フンをするところを確認しました。
その時に、体が全体的に白っぽくなっていて、脱皮かなと思いました

で、先程ウェットシェルターのなかを覗いたら仰向けにひっくり返ってました
まだ息はあるようですが・・・

これはかなり危険な状態ですよね?急にこのようになってしまった原因はなんでしょうか・・・
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
724 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/06/18(月) 13:32:19.26 ID:NXr2ej3f
質問に答えて下さりありがとうございます・・・
>>721
とりあえず戻してみました、が、そこから動くことがしんどいようでぐったりしています
品種はハイイエローで、30センチのアクリル水槽にキッチンペーパーをしき、
ウェットシェルターと水入れを使ってます。温度管理はパネルヒーターを使っています

とりあえず病院を探して見ることにします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。