トップページ > ペット大好き > 2012年06月08日 > JGj0IcV3

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
16
イシガメについて語ろう 8

書き込みレス一覧

イシガメについて語ろう 8
262 :16[sage]:2012/06/08(金) 11:31:47.46 ID:JGj0IcV3
>>251
 まあ、確かに壮大だな。
 人による環境の改変でイシガメが減っているとオレは考えているので無意味
 だろうなあと思うのだが。

 実際やるなら、たとえばおいしく食べられるようにして中国に輸出するとか
 日本でアカミミを食べるブームを起こしてNYやロンドンに輸出するとかした
 ほうが楽に駆除できると妄想するけど。

 さて、法的な問題だけど、動愛法は管轄してないので捕獲・殺処分に問題なし。
 捕獲方法に関して各都道府県レベルの内水面漁業調整規則の制限を受けるほか、
 各種公園や寺社の池から駆除する場合は管轄の役所や寺社の許可を取らないと
 いけないね。

>>256
 兵庫の須磨水族館、川崎のおさかなポスト、岡山の近藤養魚場あたりか?
 愛着があるならなぜ飼育が大変だと感じるのか?
 人に譲り渡した時点で生殺与奪の権は移るというのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。