トップページ > ペット大好き > 2012年05月28日 > KldaPgGx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000033022143000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
207
ボールパイソン専用スレ 14匹目
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 二冊目
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
ボア・パイソン 14匹目
★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ4歩脚目【軍曹】

書き込みレス一覧

ボールパイソン専用スレ 14匹目
711 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 12:21:15.74 ID:KldaPgGx
ノーマル ねぇ

ダウン症は人間とオランウータンのハイブリッドや、退化してオランウータンに近づいた人間ではありません。
れっきとした人間です。
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 二冊目
188 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 12:32:44.94 ID:KldaPgGx
最近入荷したガラバゴエンシスに関しては偽物だったしね。
ギアナ産かペルー産の別種を某輸入元の奴が似てるってだけで流通させた。
成体サイズも色味も全然違う別種だって。
氏曰く、ムカデならバレない。だと。
しかし内部リークでバレてしまったというwww
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
786 :名も無き飼い主さん[sag]:2012/05/28(月) 12:58:01.81 ID:KldaPgGx
震災で起こりうる帰化問題に関しても法改正は必要かもしれません。
たしかに日本の気候で越冬・適応出来る物も市販され飼育されています。
ただ忘れてはならないのは、完全に帰化するにはある程度の個体数が必要だということです。
これは通常、圧倒的少数派趣味であるエキゾチックアニマル()業界においては先の特定外来生物の規制が生きているかと思われます。
爬虫類に関しては東京都中野区などショップが集中する地域がありますが、仮にそういった専門店が倒壊し、イエコ〜レテックやハナブトが脱出して街中を徘徊し出しても帰化・定着する可能性は非常に低いでしょう。
イエコなどは一時的に殖えるかもしれませんが、徹底的に管理された23区内では定着は無理でしょう。

ヒラタクワガタなどに代表される遺伝的交錯、ハイブリッド問題はより厳しい規制が必要かもしれません。

ただし特定危険動物に関しては帰化するものはもちろん、日本における屋外活動可能期間が限られているものであろうと、短期間で人身被害を生み出す可能性がある点が非常に問題であります。

地震が夏場に発生しないといいきれますか?自宅が、飼育部屋が半壊・全壊しても脱走しそうなアミメニシキヘビを保定して安全に封じ込める余裕が100%あると言い切れますか?
スネから下をタンスに挟まれていても、アミメニシキヘビを保定し続けられますか?
それが出来たらK-1選手とかになれるでしょうし、珍ニュースのヒーローにもなれるかもしれませんね。
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
787 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 13:00:47.39 ID:KldaPgGx
>>785
実際に死人がでてる以上、個人レベルのモラル頼みでは不安感がモリモリなので、法規制強化・登録個体没収殺処分、販売輸入譲渡禁止
動物園など特別研究施設は例外

でおk
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
789 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 13:17:56.17 ID:KldaPgGx
犬に関してはスレチ
まぁ過去レスに大型犬に関してコメント出てますのでご参考に。多分読んでもスレチということしかわからんが。

現状大型犬が特定危険動物に指定されていれば変わってくるんだと思いますが。
行政率いる一般認識()としては、クマやトラやアミメニシキヘビ>>>>>野犬の群 ということでしょう。
方向性としては、ペットとして認知されていない危険そうな動物をむやみやたらに飼うなよ!って法律だと思いますので。
犬厨はもっともーっとすげえマジキチが紛れてるし行政もお手上げでしょう。ナマポなんぞの比では無いはずです。
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
527 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 13:46:19.57 ID:KldaPgGx
餌昆虫のタンパク質補給はザーメンでおけ。

レッドローチは良い餌。
コオロギみたいに無闇やたらと生体ケージ内床材中に産卵して気付けばピンヘッドワラワラぁゎゎともなりにくい。ガマグチを拾ってれば割と大丈夫。

ただし、ゴキブリ臭が半端ない。人によっては目から汁でちゃう位にしみる。
レイアウト生体ケージ内に解き放つとバックパネルやコルクバークの隙間で群をなしていることがある(たいていはケージ内に漂い出す異常なゴキブリ臭で異変に気づく)
お尻からネバネバを出してピンセットがいちいち不潔になる。
やはりゴキブリなので、え!?っという隙間から逃げることがある。もちろんガラスケースのコーキングなどは登ってゆく。
逃げ足異常に速く、その持久力もコオロギの比では無い。

【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
791 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 15:21:08.12 ID:KldaPgGx
アミメニシキヘビだけにね
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
207 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 15:31:32.03 ID:KldaPgGx
そもそも水が染み出す様に作られた商品です
広いケージに入れること前提で、上にいれた水が下の隠れ家に染みてピンポイントで濡らす為の商品
作りがお粗末なので使える代物では無い
霧吹きが面倒な人やタッパーを自作することすら出来ない不器用ブルジョワ、外観を気にするが経験が浅く準初心者が手を出してしまい外観もチャチぃことに購入後に気付いてしまう奇跡のコストパフォーマンスバカ悪シェルターとして有名

本人気に入ってれば問題無し。
レオパ自体はウェツトシェルターなくても外観がどうでも気にもしていないというのが真相。
ボア・パイソン 14匹目
416 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 16:01:31.96 ID:KldaPgGx
禁じられた二人()
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
533 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 16:55:43.49 ID:KldaPgGx
>>530について
ゴキブリ臭と餌のタンパク質量との相関関係はありません。たぶん>>530さんの意見は擁護かプラシーボ。
ゴキブリ臭は感じ方に個人差あるみたいですし。ただ、ゴキブリ臭は半端ないと感じる人かなり居ます。
掃除しなかったり蒸れたりすると臭いのは同意。これはコオロギも同じ。
給餌方法についても大方同意。
逆に言うとピンセットで一匹ずつやれなかったり、餌皿設置出来ない場合はケージがゴキブリ臭になるので危険(実際は元気なままで与えたい場合、深さ10センチ近くないとゴキブリがゴキブリの上に乗っかって脱走しますが)。
潰して餌皿に入れればオッケーだが、奇跡の回復力で気づいた時には走り出していることも多々ある。
全潰しでピクついてるのを与える分には問題無し。死に餌や冷凍餌でオッケーという説も。
お尻のネバネバは腹潰してもつく時はつく。特に成虫に近づくにつれて、常時ケツの周りに薄ら白く分泌液をまとわりつかせて歩き回るようになる。
ちなみに手に付くと、例のザーメンが手についた時と全く同じ感じになる。石鹸などでも簡単には落ちない。
わかりやすく言うと、なかなか手から離れないハナクソの粘着力20倍増しみたいな感じ。グイグイ押す感じてこすると精子カスのように取れる。

レッドローチは良い餌です。
ただ、>>530さんの言うとおり、コオロギでオッケーなら特に手を出さなくても良いかな。
非常に脱走し易いゴキブリを部屋の中に入れる事に抵抗がある人はもちろん、部屋にゴキブリ臭を一ミリも漂わせたく無い人や分泌液を噴射されたく無い人は手を出さない方が良いと思います。
コオロギに比べて、なんというか脂性な感じです。ニキビ面の思春期男子というか、真夏のデブリーマンみたいな感じです。
肉量?体液量?が多い感じ。
潰したときにあわよくば飛び出す体液が汁っぽいというか、ピュッ!て感じて服や腕を汚す事があります。もちろんゴキブリ臭満載の。

エグい汁弾け度は、
レッドローチ>フタホシ>イエコ の順
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
211 :207[sage]:2012/05/28(月) 17:12:42.36 ID:KldaPgGx
>>210
あ、>>207はビバリアの商品のことね

スドーの素焼きのやつは上に濡れ濡れの水苔ギュンギュンに詰めて使ったりもできるまぁまぁ使えるやつですよね。
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
535 :207[sage]:2012/05/28(月) 18:25:31.88 ID:KldaPgGx
>>534
多分キチン質のこと言ってるんでしょうね。成長期に多めに取らせた方が良いというのは昔から言われています。
賛否あると思いますが、レオパなら終生ミルワーム(ジャイアン含)で飼えます。ローディング・ダスティンすれば繁殖産卵も問題無し。ワーム単食のブリーダーも結構居ます。レポートもググればかなり出てくるはず。
バラエティ豊かに与えた方が自然体に近くてどこか気分が良いのは言わずもがなですがね。スレチすま。

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
215 :207[sage]:2012/05/28(月) 18:32:16.06 ID:KldaPgGx
>>212
ケージが狭いだけ。広ければ広い程良いとも言う。
飼育するぶんには別に散歩は必要はない。
必然的に外界より狭いスペースになるのでうろついてて壁にぶち当たれば登ろうとするのは下等生物の常。

ま、安全確保出来るスペース・環境に放してやるのは飼育者の勝手にすれば良いのでは。
そのスペースも多分アフガニスタンのれき砂漠よりは狭いと思うので、散歩と言う観点からするとレオパレス本人からすると不満足な結果になるでしょうが。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
216 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 18:33:49.60 ID:KldaPgGx
>>213

多分キチン質のこと言ってるんでしょうね。成長期に多めに取らせた方が良いというのは昔から言われています。
賛否あると思いますが、レオパなら終生ミルワーム(ジャイアン含)で飼えます。ローディング・ダスティンすれば繁殖産卵も問題無し。ワーム単食のブリーダーも結構居ます。レポートもググればかなり出てくるはず。
バラエティ豊かに与えた方が自然体に近くてどこか気分が良いのは言わずもがなですがね。

該当スレにコピペ
★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
588 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 18:48:01.49 ID:KldaPgGx
>>587
過保護飼い主によくありがちな死因ですね。
メス鳥に放鳥の際、過剰に接触したり撫でたり(特に頭や嘴周辺は鬼門)すると無駄に発情させてしまいます。
若いうちは抱卵しても問題ありませんが、老成してくると卵が詰まる。見事に。
文鳥やインコのメスに良くある極めてベーシックな死因です。
獣医に言っても全く同じ事を言われます。野村某獣医師なら往復ビンタレベルです。
体力がまだあるようなら腹部を強く押して詰まった卵を破壊することによって回復させることも可能性としてありますが、老鳥の場合はだんだん衰弱していって楽鳥するのが良くあるパターンですね。
残念です。
最期まで可愛がってあげてくださいね。
合掌。
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ4歩脚目【軍曹】
86 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 19:25:00.15 ID:KldaPgGx
鈍足。所詮バードイーター と言うレベル。アビ飼えるなら余裕。
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 二冊目
202 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 19:28:09.72 ID:KldaPgGx
ムカデは基本的にほぼ全種難易度同じ
フェザーレッグとか気を遣うのもいるが、スコロはどれも似たようなもん。
サイズによっちゃトビズの方がむずい可能性もある
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
222 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/28(月) 19:32:30.57 ID:KldaPgGx
>>221
繁殖させると命がちびるのはほぼ全生物のデフォルト



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。