トップページ > ペット大好き > 2012年05月22日 > ZWS5i/ZI

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000121100003200114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
小、中型スキンクにハマった人のスレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 30店舗目
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
ヒキガエル何でも
サソリを飼いたい人 1

書き込みレス一覧

【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
712 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 01:00:13.23 ID:ZWS5i/ZI
>>711
一度でオッケー。ただし頭数も申請しなきゃだから、2頭分の旨を伝えた上でその準備及び許可申請を。
ただし、例の事件で個人飼育許可がおりなくなってるらしいから、もしかしたら保留→却下の自治体が現状増えてるみたいなので注意です。
小、中型スキンクにハマった人のスレ
398 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 01:02:41.82 ID:ZWS5i/ZI
テラリウムとか植物レイアウト水槽でのジャングル飼育には一番向いてるんだけどな。ジュラシックパークでいうところのコンピーを飼ってる感覚。
だがしかし、人気は昔から現在に至るまで、無い。
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
457 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 01:11:18.22 ID:ZWS5i/ZI
餌虫の床材は燻炭が最優秀賞。
ニオイが抜群に出ない。
アルカリ性による害は全く無い。
ダニ駆逐効果に関しては都市伝説。
油断するとダニはすぐ湧く。
そこはやはり最低限のメンテは欠かさずやる。これはもはや社会人としての基本なので問題ないかと。
水分は昆虫ゼリーで補う。
ケチって霧吹いたりベクれた野菜クズなどを投入すると、蒸れやダニ発生の原因になる。このミスは無職飼育者や初心者や中学生がやってしまいがち。その前に働こう☆
★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
401 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 11:57:27.16 ID:ZWS5i/ZI
マジレスすると、温度はもう大丈夫。
北方民でないなら、普通のケージに入れて問題ない。
ヒーター購入とかはマジで余計な出費だと思う。
ましてやプラケースに加温とかすると、もともと体温が高く温度調節機能の未発達な幼鳥の場合、逆に熱死する恐れすらある。
★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
403 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 12:20:59.36 ID:ZWS5i/ZI
少なくとも自分で飛び上がれるようになってるサイズの幼鳥ならもう今の時期ヒーターは不要。
挿し餌段階ならまだしも、この時期に加温すると発育不良を引き起こす危険性すらある。
過保護がアトピー性皮膚炎児を増やす。
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 30店舗目
794 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 12:27:55.82 ID:ZWS5i/ZI
アライブってまだ例のご禁制在庫してるの?それでまたイベント参加できなかったとか?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
21 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 13:07:51.61 ID:ZWS5i/ZI
意味は余裕でわかるだろ。
低脳の蔓延る今日の2ちゃんで行間を読ます>>10は確かに酷だが
ヒキガエル何でも
802 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 14:02:51.07 ID:ZWS5i/ZI
アズマヒキガエルとニホンヒキガエルって亜種間交雑する?
今育ててる上陸アズマ50個体ほど5センチ超えたら西日本に放とうと考えてるんだが、新種発生しちゃうかな?
サソリを飼いたい人 1
162 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 19:32:29.68 ID:ZWS5i/ZI
結論を申しますけど。
サソリ=赤のイメージなんてものはそもそも無い。
多分ビジュアルガイド鵜呑みにしてるんだと思うけど。著者に踊らされ過ぎ。そんな奴はどうせビバガ厨なんだろ。
ジャクソニーとかは赤いけど、茹でたエビみたいな赤さは無いです。

★ブンチョウ(文鳥)68羽め★
419 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 19:38:05.97 ID:ZWS5i/ZI
フィンチは幼鳥から成鳥になる段階で片目つぶるようになるのは仕様だから気にしなくて大丈夫。かかっても半年くらいで治る。
引っ掻いたりしてしまうらしい。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
30 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 19:41:14.08 ID:ZWS5i/ZI
>>27
40点
>>28
85点
>>29
20点

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ33匹目
32 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 20:28:51.79 ID:ZWS5i/ZI
ご自慢のレオパードも綺麗だと思うよ。
ただ、黒化してないアルビノは高得点弾き出すよね。技術が垣間見える分ね。

【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
716 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 20:33:20.59 ID:ZWS5i/ZI
あそこの二の舞が登場するのも時間の問題。というかレティックの流通量から考えて必ず出てくる。
現に、許可所持者の所に抜き打ちで役人が訪問調査始めてる。うちにも来た(東京)。
こっそり個体数増やしてる奴とかいると思うが、気をつけた方がいいと思うよ。規制厳しくなるのは必至。
【レティック】大蛇飼い集まれ 4匹目【バーミーズ】
718 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/22(火) 23:58:48.88 ID:ZWS5i/ZI
相当騒ぐことではあるな実際の所は。
殺人危惧種がほぼ野放し状態(簡単な設備許可申請のみ)なのは事実だし。
特定は販売飼育禁止、及び没収・処分措置をとるというのが法治国家としてやるべきことだと思う。
とかいいながら俺もレティック好きな訳だが。
よく知ってるからこそ危険性を世論に認知させるべき。それで個人レベルで飼育不可になっても仕方ないとは思う。
許可さえ得られればチンカス野郎でも購入肥育することができることがちょっと怖すぎる。
巨大なレティックとかモルルス扱ってる奴ならわかると思うが、危険度で言うと銃器やヒグマと同じレベル。
規制は確実に厳しくなるだろうが、既に飼育されてる個体及び飼育者への頻繁な訪問調査やGPS挿入義務化などは実施しないとダメだな。慣れた頃に事故は起きる。
それができないなら行政は没収措置を取るべき。田代やペドフィリアの5億倍は危険。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。