トップページ > ペット大好き > 2012年05月14日 > 2pgLrGL6

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart22

書き込みレス一覧

【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart22
166 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/14(月) 18:02:19.17 ID:2pgLrGL6
よっぽど南国か締め切った部屋でもないかぎり、空冷ファン(¥2〜3000)
と網戸みたいな蓋でなんとかなるよ。
水温30度=即死って生物なわけでもないし。
あと別の方法だとエアレーションのチューブを長めにしてそれを氷とか入れた
タッパーを通るようにすれば冷えた空気が放出されて水温が下がるという技もある。
小型の水槽であっつい部屋でエアレーションも無しとかだとご臨終かもだけど・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。