トップページ > ペット大好き > 2012年05月06日 > v/BWRvuC

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13

書き込みレス一覧

エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
415 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/06(日) 00:42:56.68 ID:v/BWRvuC
>>413
分からんこと多いなぁw
ということは、それを類推するとエサなんかもわざと大量に
食べて、それを別の場所で吐き出す、なんてことをやってそう。
エサ場じゃないケースの隅っこにエサが運んであるようペースト化
してるけど、それもフンじゃなくて吐き出したエサと考えたほうが
しっくりくる状態だし。
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13
419 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/06(日) 21:50:00.35 ID:v/BWRvuC
デュビアのカビを何とかしないと、エサ昆虫という以前にエサとして
どうなのということになりかねん。
とりあえず、ケースを替えてシェルターを全部バラして住人には退去
願ったんだけど、下のほうにあったシェルターは内部ほぼカビだらけ。
特に、幼虫が群れているような隙間の小さいシェルターは空気が通らない
からだろうかびっちりカビが。
単に湿気をつけただけではああいう風にはならないだろうし、やはり
糖分やら栄養分を含んだ水が吐き出されているんだろう。
まあ、頭数は増えてるっちゃ増えてるんだけど。
これから気温ももっと上がるし、なかなか考えどころというか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。