トップページ > ペット大好き > 2012年05月03日 > 6xXJQk6B

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
コーンスネーク統一スレ10

書き込みレス一覧

コーンスネーク統一スレ10
113 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/05/03(木) 08:18:07.47 ID:6xXJQk6B
>>111
給餌間隔を長くとれば当然成長もゆったりになるよ。
但し、大きい個体にしたいのであればよく観察して、普段と給餌間隔は同じで給餌量を多くしてみたり、
給餌間隔を短くして、餌量は同じにする。という方法を取ってる。
「よく観察」ってのは個体によって吐き戻したり、脱皮前は食べなかったりするから。
後は、環境として冬場に十分加温出来ない場合は、少ない餌を間隔長くって給餌スタイルになっても仕方ないと思う。
温かくなって、加温の必要が無くなった時に、給餌間隔を詰めて、量を増やせば良い。
因みに、家では今でも夜間は15℃下回る事があるから去年のベビーにはパネルヒーターで加温中。
梅雨時期なんかは、急に涼しくなるから加温する時はしてるかな。

主観やけど、イヤリングぐらいまでのサイズの伸びは、3年目以降の大きさにかなり影響出るように思う。
品種差もあるし、歳取っても徐々に成長するから一概には言えないけど、顕著に大きくなるのは2年目位までかと。
ブリーダーさんによっては、オスは成長を200gまでで敢えて止めて繁殖に使う見たいやけど、これは特殊なケースかも。

長文失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。