トップページ > ペット大好き > 2012年04月30日 > BG9/8AsD

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【99匹目】

書き込みレス一覧

かっわいい!ジャンガリアンハムスター【99匹目】
434 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/04/30(月) 05:14:48.12 ID:BG9/8AsD
>>430
うちは、目に付くのだけ適当に取って、基本ウンチは放置〜
床材取替えの時に一掃出来ればいいやって感じで。
ちなみに、ハムは食糞する習性があるので、食料と一緒に小屋に貯めたりもするよ。

オシッコは、犬猫みたいに完璧にしつけするのは難しい。
ウンチやオシッコが付いた床材、
とりあえず最初は毎回入れるけど、効果があるか?と言われれば個人的に疑問だなぁ。

環境に慣れてきたら、ハムが勝手に、どこかに決めてすると思うので
その場所にトイレを設置してあげるのが手っ取り早い。
どこかわからないうちは、とりあえず、
奥の隅(こちらから一番見えにくい場所)にトイレを設置して見たらいいと思う。

怖がりな子は最初は小屋の中でする事も多いかも。
その場合、慣れてきたら外にトイレを変えるパターンが多いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。