トップページ > ペット大好き > 2012年03月23日 > BFLYKeNo

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
79
【(・e・)】コザクラインコ 21羽目

書き込みレス一覧

【(・e・)】コザクラインコ 21羽目
79 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/03/23(金) 17:26:40.96 ID:BFLYKeNo
>>66
安楽死を決めるのはあくまで飼い主のあなたです。
獣医さんの意見はあくまでアドバイスです。
それを念頭に入れて、後悔のないようによくよく考えてください。

私は文鳥ですが、事故で片足を失い、ショック状態だった子を
(日光浴中、ちょっと目を離したすきにかごの外からネコに片足をひき抜かれた)
獣医さんに連れて行き、奇跡的に命を取り留めた子を育てました。

命は取り留めましたが、片足がなくなったことで身体のバランスがとれなくなり、
高い止まり木にはとまれなくなって
(それでも何度落ちても止まろうとしてました)
底上げして、床に柔らかい布を敷いたバリアフリーかごでその後暮らすことになりました。

えさも水も床に置いて、それをよろよろしながら這って自力で食べて飲んでいました。

それでも、自由にならない身体がとてもつらかったのだと思います。
人相というか「表情」が事故前と事故後で全く変わりました。

何度も「あのとき、獣医さんに連れて行かずに死なせていた方がよかったのかもしれない」
と家族と話しました。

ずっと止まり木に止まることをあきらめなくて、
床に置いただけの止まり木に残った片足で必死につかまって
かごに寄りかかって寝たりしていました。

水浴びもふらふらしながら他の鳥たちと同じように、本当に年齢で衰弱してできなくなるまでは
自力でやっていました。

結果、寿命は全うしたと思います(9歳)が、それがよかったのか。飼い主である私の罪の意識からのエゴで
辛い余生を送らせてしまうことになったのか、わかりません。
(つづく)
【(・e・)】コザクラインコ 21羽目
80 :79[sage]:2012/03/23(金) 17:41:35.51 ID:BFLYKeNo
>>66さんへ つづき

コザクラの場合、文鳥よりも足が器用なので、
翼を片方失って、もう飛べないとしても
両足が自由に動くならば、えさ・水を自分で摂って生きていくことはできると思います。

PBFDで身体中ツルッパゲで生きた子を飼っていた友人がいますが
保温にさえ気を付けていれば、カゴ中を這ってそれなりに元気に寿命まで生きたといいます。

ただ、心配なのは止血したという切断された翼の傷です。
完全にふさがるものなのかどうか…。
また、身体のバランスをうまくとれるのかどうか。

それに、脊髄損傷ということですが
もし、その子が自力で移動することも(歩くことも)できない、という意味だった場合…。

あなたは自分の時間をこれから全て、優先的にその子に費やすことはできますか?

脊髄損傷でどのような障害が出るのかわかりませんが、
よく考えてあげてください。

セカンドオピニオンで他の獣医さんの意見を聞くのもありだと思います。

とりあえず心配なのは脊髄損傷です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。