トップページ > ペット大好き > 2012年02月05日 > 5zcxYoCM

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆

書き込みレス一覧

◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
54 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/02/05(日) 08:28:25.57 ID:5zcxYoCM
>>47
掃除が原因だな。
週1は少な過ぎる。せめてその倍を。
あと孵化したての子供だと、飼育ケースよりも穴を開けた惣菜カップの方が
保湿に優れて管理や掃除も簡単なので便利だと思う。

ダニ対策は食べカスを腐る前にマメに処理するのと、清掃頻度を上げるのが
第一。容器のマメな水洗いが基本にして最重要。

あと底に土を敷いてる人は天日干しなり乾燥での消毒をマメにね。
ティッシュだと3日以内に交換。
どうしても湿気と同居だからダニは必ず発生するんで、発生を完全に抑えるので
なく、掃除をマメにやって増えすぎないように制御する感覚が大事かと。

カットルボンは削るよりもそのまんま水に浸して(水がしみないなら一度煮る)、
保湿剤を兼ねた方がいいと思う。
でっかいのドンと置いておけば遊具にもなるし物陰も作ってくれる。
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
55 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/02/05(日) 08:43:03.57 ID:5zcxYoCM
孵化したてのカタツムリの世話で一番大変なのは、掃除の際に引っ越す作業だと思った。
いろいろ試したけど、爪楊枝の先に軟体ひっつけて移送する原始的手法が最良なんだよなぁ。

カタツムリのヌメヌメをこすらず落とせて残留しにくい貝類粘液洗浄用洗剤があったら
ぜひ箱買いしたいけど、作ってくれる会社はないだろうな…。
日本中の貝類愛好家と漁師と養殖業者が結束して買い支えても採算に乗らなさそうorz。
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆
568 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/02/05(日) 08:47:46.18 ID:5zcxYoCM
交尾画像plz
産卵は見飽きた。

焼き鳥グロ貼った奴は唐揚な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。