トップページ > ペット大好き > 2010年11月22日 > dpug/s1b

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小桜金造 ◆INKO/occPA
【(・e・)】コザクラインコ 18羽目

書き込みレス一覧

【(・e・)】コザクラインコ 18羽目
203 :小桜金造 ◆INKO/occPA [sage]:2010/11/22(月) 22:18:09 ID:dpug/s1b ?-2BP(131)
>>201
生後3ヶ月〜半年の子だったら、オスならだんだんと治まっていって
メスならエスカレートしていく可能性があります。
オスはオナニーをするのを覚えると噛み癖は少なくなっていくのに対し
メスは何がどうなっても穏やかになっていくことはありません。
よく注意してると噛みつかて想定外のことは減ってくるはずです。
消去法で噛みつかれる動作、位置、場所(要は刺激の元となること)
などを避けていって、事実をなくしていくのが重要です。
ちなみにコザが噛み付くのが得意なのは素足や耳、爪などで
常に手入れをして砥いでるくちばしの威力を試したいからです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。