トップページ > ペット大好き > 2010年11月17日 > KsXLhu7J

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【87匹目】
ハムスターvsモルモット
【ハムスター】顔の上を歩かれるのが好き

書き込みレス一覧

かっわいい!ジャンガリアンハムスター【87匹目】
562 :名も無き飼い主さん[]:2010/11/17(水) 14:07:10 ID:KsXLhu7J
>>561
うちのハムは、指をおなかの下に入れてコチョコチョやると、
「キューキュー」鳴く。
これはジャン同士のコミュニケーション見ても分かるが、
多分「やめろよぉ」とか「いやぁー」くらいの意味だと推測される。
手を話の通じる仲間だと思ってる証拠。

本気でぶち切れてるときは「ジジジジッ」って啼く。
これはジャン同士の喧嘩でも前歯使っちゃうくらいのときに使うことから推測するに
多分「ぶちころすぞ!」くらいの意味だと思われる。

ちなみに、あんまりいじりすぎると、手を話の通じない奴だと考えるのか
一切鳴かなくなる。
一度鳴かなくなったハムは、その後どうやっても鳴かない。
もう、何されてもなされるまま嫌なこともひたすら黙って耐えて我慢する、
自己主張しないハムになる。

要は、飼い主のハムとのコミュニケーション次第。
ハムスターvsモルモット
119 :名も無き飼い主さん[]:2010/11/17(水) 14:18:15 ID:KsXLhu7J
>>115
>圧倒的に噛まない事(ハムやウサギに噛まれ出血する飼い主は相当数いると思われる)

想像だけで語るのいくない。
ゴルハムが出血するほど噛むことなんてまずない。
もしゴルハムが出血するほど噛む動物なら、
怖くて誰も自分の子供にゴルハムなんて買い与えないし、
危険な動物ってことであんなにブームにもなってない。
ジャンハムはともかく、ゴルハムに万が一まともに噛まれたら、
女児の手なんて一瞬でサヨウナラだ。

>食糞する事。

ハムだってウンコ喰いまくり。
保存食として巣の隅に食料と一緒に保存する個体も多い。

>草食なので他動物と比べ匂いは圧倒的に少ない

何で他の動物と比べてんだ?ハムと比べてんじゃないのか?
ハムは乾燥地帯に住んでるので糞も乾いており尿も少ないので臭くないが
モルの臭さは動物園のそれそのもの。

おぬし、ちょっと色々勉強不足過ぎだ罠
【ハムスター】顔の上を歩かれるのが好き
41 :名も無き飼い主さん[]:2010/11/17(水) 14:18:58 ID:KsXLhu7J
踏まれながら匂いをかげるのがいい。
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【87匹目】
567 :名も無き飼い主さん[]:2010/11/17(水) 19:22:47 ID:KsXLhu7J
>>563
まあ、嫌がってるっちゃー嫌がってるんだけど、
別にわざと嫌がること狙ってやってるわけじゃないし、
たまたま構ってたら嫌がられただけのことでさ。
ぶっちゃけ、何されても自己主張しなくなってしまった無気力ハムのが
嫌なことされてしまってると思うよ。
言わないだけで。

>>565
面白いよね。
ただ、手の上で寝ちゃう子には俺はまだ出会えてないのが少し寂しくもあり、
他の人がうらやましくもある。
まあ、俺自身がじっとしてられない性格のせいかもしれないが。
手の上で寝かせる方法誰か教えてくれ・・・。
手の上に乗ったらエサ与えてるから、「手=エサもらえるところ」とハムが考え
「エサまだかなまだかな」ってそわそわしちゃうのが原因なのかな。

かっわいい!ジャンガリアンハムスター【87匹目】
568 :名も無き飼い主さん[]:2010/11/17(水) 19:24:21 ID:KsXLhu7J
>>566
実はひまわりの種に関する話題も、成人病という概念が広まった近年以降の
健康食ブームから作り上げられた都市伝説に近いものとも言える。
そもそも、太ってたら不健康だなんてのは個々数十年の飽食の時代の人間に限っててあって、
江戸時代なら間違いなく太ってる奴のが寿命長かったんだしさ。
ハムの適正体重なんて誰も分からないし、ぶっちゃけ太ってたせいで早死にするなんてことまるでないし、
ひまわりの種は玄米と同じで胚乳だけじゃなく杯も含まれているわけだから栄養価決して低くないし。

知ってるか、アメリカ人の場合、全く同じ高カロリーの食事食べ続けてても
白人は全然糖尿病にならないけど、黄色人種のネイティブアメリカンはすぐ糖尿病になって死ぬんだぞ。
同じ人間同士でも高カロリー摂取に対する耐性がこれだけ違うのに、
ハムと人間で同じルールが適応するなんて、簡単に言えると思う?
「ハムの死因は脂肪肝や糖尿病が多い」というデータでもあるなら別だが、
今のところ俺はそんなの聞いたことない。
「太りすぎはよくない気がする」というレベルの話しか聞いたことがない。
また、つい最近までは人間は「痩せてる方が長生きできる」とされていたが、
最近は「ちょっと小太りくらいのが長生きできる」という説が有力になってきている。

もっとも、分からないことずくめだからこそ、その辺は飼い主の裁量の範囲だと俺は考えるし、
俺は気休め程度にひまわりの種よりニッパイのペレットメインにしてるけどね。
でもそれが最善なのかどうか、重要なのかどうか、俺には分からない。

だから、根拠の曖昧な説を気にせず、好きにすればいいんだよ。
そこに愛があれば、それでいい。
そして、綿に関してもそれは同じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。