トップページ > ペット大好き > 2010年10月20日 > /4jh6ylH

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 24店舗目

書き込みレス一覧

爬虫両生類ショップ情報交換スレ 24店舗目
983 :名も無き飼い主さん[]:2010/10/20(水) 11:17:37 ID:/4jh6ylH
到着した時点で状態をチェックするのが常識。
眼やアゴの状態は視認できるはず。
通販なら受け取る側もそれようの対応しないとクレームも出来ないよ。

僕も経験あるが、代金着払いの蛇を受け取った瞬間に開封して、待たせていた宅急便にそのまま送りかえさせたこともある。
勿論、売主にはその場で電話して納得させた上でだけど。
リスク対応は即時が原則。
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 24店舗目
989 :名も無き飼い主さん[]:2010/10/20(水) 19:18:36 ID:/4jh6ylH
やまとだって馬鹿じゃない。
自分たちが何を運んでいるか知っているさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。