トップページ > ペット大好き > 2010年10月10日 > X/cWEHnb

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【譲与】里親募集スレpart5【交換】
爬虫類両生類用機器スレッドpart4

書き込みレス一覧

【譲与】里親募集スレpart5【交換】
23 :名も無き飼い主さん[]:2010/10/10(日) 10:32:50 ID:X/cWEHnb
おめ!
爬虫類両生類用機器スレッドpart4
815 :名も無き飼い主さん[sage]:2010/10/10(日) 10:49:16 ID:X/cWEHnb
>>814
そりゃあ保温球の方が(集光なら)下に強く熱がいくからねぇ
暖突のメリットは保温球の様に巻き付けない、そして広くじんわり温める事が出来る
要するにベース温度を作るのに最適なわけ
保温球とかはバスキングスポットととしての役割
な?
ここまで書けば分かるだろ?
カリキンにバスキングスポットは必要か?
必要ないから暖突をチョイスしたんならちゃんと中に入れて使用しないとな
生体が隙間に入って火傷するなら隙間を潰すなりすれば良くね?
だから上にも書いた様に頭をしっかり使って使い方を把握しないとなw
厳しい言い方かもしれんが温度管理は勿論、工夫や応用が利かないと火傷するのは生体だし、そうなれば飼い主にも負担が掛かるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。