トップページ > 食品業界・問題 > 2012年07月03日 > CrDqsd9W

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
コープこうべ、大阪北生協 その3

書き込みレス一覧

コープこうべ、大阪北生協 その3
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/03(火) 01:03:24.66 ID:CrDqsd9W
現場経験の浅いやつが商品部行くから、現場が混乱するし、チーフがゆうこと聞かへんねや。
そんなもん、お前に言われんでもわかっとる!だいたいお前がわかってないし、できてないやないか!て事ですわ。
10年くらい前はちょうど、店舗が養老院、協同購入センターが若手と中堅でバリバリやってました。
それで店舗を建て直す?つもりでどんどん店舗に送り込んだ…。要はバランスなんですわ。
そりゃ若い力も必要や。でもベテランの力もいるねん。若手だけほうりこみ過ぎて、必要なベテランを放り出さな
あかんようなったら、最大限の力を発揮するポイントから外れるのがわからへんのか?
そんで、今はもう店舗学校上がりのチーフまで無店舗に戻ったりもしてる例もあるやないか。中には使えないやつ
いるかもしれへんけど、その育てた人時はなんやったん?もっと早よ見極めや。そんな無駄遣いしてる余裕あんの?
やり始めたらやりっぱなし、修正も、微調整もでけへんのがコープのあかんとこや。
なんでそんなことなるかゆうたら、失敗しても誰も責任とらへん体質があかんのや。ここから先は失敗する…ゆう
ポイントにさしかかっても、とまらへん。軽〜く一線を踏み越える。
あっ。失敗した。ま、いいか。給料削ろか。 そんな姿勢が見え隠れするからみんなシラケるんやろが!
正直、店舗学校生ももういらないです。19人きて22人外す?おかしいやろ。血の入れ替えならもう5人、7人で位で十分や。
この人事に教育にかかる人件費、計算に入ってるか??正職チーフ、減らされてる中で無駄な教育すんのいや思とるで店舗は。
22人の中には店舗の現場にとって、とられたら痛いの何人かおるて聞いたで。実際おるわ。
そんな人間まで、飛ばされるの見たら、緊張感で気合入るの超えて、モチベーションなくなるだけや。
バランスですわ。バランス。 バランス感覚がなさ過ぎや。 もう疲れたわ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。