トップページ > 食品業界・問題 > 2012年03月04日 > smzHHm6L

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ここだけの】食品業界の裏事情【話だからね】

書き込みレス一覧

【ここだけの】食品業界の裏事情【話だからね】
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/03/04(日) 13:43:51.12 ID:smzHHm6L
【漆黒】ワタミ 自殺に労災適用 給料を天引き→会長の本を買わせるなど話題に★PART3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330828511/


1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 11:35:11.35 ID:RiFcxvl80● ?PLT(12000) ポイント特典
居酒屋チェーン「和民」を展開するワタミフードサービスの居酒屋に勤めていた
森美菜さん(当時26)が08年6月、入社2カ月で飛び降り自殺した問題で、
神奈川労災補償保険審査官は労災適用を認める決定を下した。森さんが「業務に
よる心理的負荷が主因となって精神障害を発病した」と認定、業務と自殺の因果
関係を認めたのだ。

中略

元店長の給与明細によると、残業に次ぐ残業で働いたにもかかわらず時間外労働
は30時間、支給額は手取りで16万円。ボーナスもなく、寸志で1万円程度
だったという。
「渡邉美樹会長の新刊本の購入費が給与から天引きされていました。著書の読書
感想文も提出しないと昇進できないから、買わざるを得なかった。給与明細の封筒
には渡邉美樹会長の書いた文書が入っていて、その感想も毎月提出しないといけな
かった。会社で着るブレザー代やグループのボランティア団体への寄付も天引き
されていました」
長時間労働でこんな体験もしたという。
「毎日帰れず、家族との時間も帰れない。夫婦生活もできませんでした。お店で
寝泊まりするので、お風呂に入らないと不潔じゃないですか。帰れない者は、
厨房にある、皿などを水につけておくための大きなシンクに入り、ホースを使って、
シャワーのように体を洗っていました。普通にやってましたよ」
元店長のような待遇が全社的なら、大問題である。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120229-01/1.htm

依頼@223
前々スレ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330764570/
前スレ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330772196/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。