トップページ > 食品業界・問題 > 2011年12月02日 > pXeVjbeF

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
コープこうべ、大阪北生協 その3

書き込みレス一覧

コープこうべ、大阪北生協 その3
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 19:09:27.97 ID:pXeVjbeF
不正する人って何かしら普段からあるんだよ
具体的にはいえないけど何かやってしまいそうな雰囲気がある
たまたま発覚して、まさかあの人が?となりがちだけど
そういえばあの時こうだったとか、以前こういう事があったとか
普段なら問題にもならないような些細な事の積み重ねが最終的に不正に繋がる
不正行為は所属内の問題では収まらずコープこうべ全体の問題になる事を
関連会社をも含む全職員に指導教育を徹底させなければいけない
不正行為をした本人だけではなく全職員が理解し再発防止に向けて
考えて行動しないと信用・信頼の回復を図ることは難しい
ただ残念なことに不正行為をする人ってのはなかなか更正できない
つい、うっかり、出来心で、後で返そうと思って、etc
なぜかみんな言い訳は同じなんだよね
その時は必死でなんとなくやってしまった(テヘペロ
正直ね職員の意識改革って難しいとおもうよ
でもね、不正が明るみになって情報が流れ悪い噂が広まってからでは遅いんだよ
緘口令や情報隠匿・情報操作する前に不正行為できない職場環境作りをしないとね
当事者とチーフ、所属長止まりで揉み消してるから意識レベルの向上なんてなさそうだけどw
さ、来週はボーナスだ!2chでぼやいても仕方ねーなw
家族で笑顔でうまいもん食うために真面目にがんばろうぜ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。