トップページ > 食品業界・問題 > 2011年10月08日 > LPoZ2ymi

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう3

書き込みレス一覧

大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう3
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 01:35:26.72 ID:LPoZ2ymi
社長は、安いだけではダメ、良い品質であることがまず前提、なんて言ってるけど
自社の商品がホントに良質な商品だと本気で思ってるのか問いたい。

社長は自社株で180億ほどの試算があり、息子も10億ほど、もちろん預貯金も潤沢だろうし、
そういうお人が果たして、自社の例えば100g100円を切るようなステーキを自宅で食うのか?
1パック250円のにぎり寿司を食うのか?

おそらく自身はそんなモノはふだん食べないだろう。

成功者が他人より贅沢をすることは異論がない。
だって本人がそれだけ努力をしたのだから。

ただ、正直に言って欲しい。

自分たちだけ豊になればいいと、思っているなら。

日本を豊かにって、デフレ促進企業が言うには矛盾が過ぎる。

ディスカウンターによって淘汰された人達は、本当に企業努力が足りなかった人たち
ばかりなのか? そうではないと思う。
安売りに走らずに、モノの価値を認め、モノを作る人や管理物流の労働対価を適正評価し、
すなわちそこに在る人の仕事を否定せずに売ろう、としてきた小売店が淘汰されたのは間違い
ではなかったか?

小売業の使命は、製造〜物流〜販売、までの労働対価を上乗せしても、消費者が納得して購買して
くれるように、売り方を工夫することだと思う。

安さで勝負ってのは安易すぎるし、商品を粗末にし過ぎている。
その商品にかかわって仕事を続けてきた人、つまり人の対価を安く見過ぎ。

→その循環で結果、豊かに、どころかみんなを貧しくしている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。