トップページ > 食品業界・問題 > 2011年07月30日 > tb3dSGAm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう2

書き込みレス一覧

大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう2
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/30(土) 23:39:46.56 ID:tb3dSGAm
ハローズが本部を広島から岡山に移転、イオン傘下のBIGは出店攻勢強めてるしトライアルは相変わらず客足衰えないし。
トライアルはPB品も国内生産分は製造メーカー明記。輸入物は中国よりも台湾韓国が目立つ。野菜は地元と提携して地物コーナー作っており市場を通してないためか安く鮮度も良かった。大黒天が喰いものにされてるとしか思えない。
いろんな意味で終わってるね。大黒天。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。