トップページ > 食品業界・問題 > 2011年07月22日 > C5y7wYaD

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プライムデリカ(宗像工場用)

書き込みレス一覧

プライムデリカ(宗像工場用)
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/22(金) 14:48:37.98 ID:C5y7wYaD
先日は相模原の工場長が処分されていた。
タイムカードを押させた後にサービス残業をさせていたとか。
わざわざ従業員に見えるところに張り付けるのであれば、どういう事由により処罰されたかも記述して欲しい。

宗像工場でも以前、夜間総務課長が色々と不正(いわゆる背任と横流しの様な事)をした罪で謹慎になってたね。

もう少し、社内罰則は厳格にして、抑制するべき。

ロッカー荒らしは日常茶飯事。
受付で預かった荷物からも紛失続発。
こういう事件的なものは、従業員の仕業前提として考えられているが、果たしてそうなのか?
預かった貴重品管理もできない会社であれば、手癖の悪い社員がいると思われても仕方ない。

皆さんはどう思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。