トップページ > 食品業界・問題 > 2011年07月09日 > zFBy30aX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
牛丼すき屋
     ゼンショーグループ     

書き込みレス一覧

牛丼すき屋
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/09(土) 04:38:03.76 ID:zFBy30aX

ネットの掲示板で「すき家は狙いやすい」という書き込みを見て犯行を計画  

強盗に入った男を再逮捕・・愛知岐阜
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310134476/
     ゼンショーグループ     
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/09(土) 05:20:09.89 ID:zFBy30aX

「すき家狙いやすい」強盗再逮捕へ

 インターネットを見て犯行計画、奪った金は「給料」に−。

名古屋市名東区の牛丼店「すき家名東猪子石店」で昨年12月、現金約60万
円が奪われた事件で、愛知・岐阜の両県警が来週にも、岐阜県内のすき家での
強盗容疑で逮捕、起訴された名古屋市守山区、会社員長屋剛被告(35)を同
容疑で再逮捕することが8日、捜査関係者への取材で分かった。両県警は、ほ
かにも同県一宮市で昨年起きた事件など、すき家を狙った複数の強盗事件に関
与しているとみて裏付けを進める。捜査関係者によると、同被告はネットの掲
示板で「すき家は狙いやすい」という書き込みを見て犯行を計画。妻には
「夜の仕事に行っている」とうそをつき、奪った金を「給料」として渡すこと
もあったという。 すき家を狙った強盗事件は近年、関東や関西などでも多発。
ネット上にはすき家強盗の「マニュアル」や事件の発生地点を示す地図が存在
しており、長屋被告はこうした情報をもとに犯行を繰り返していたとみられる。
 県警幹部は「店員が1人の時間帯があり、狙われやすい」と指摘。一方、
すき家を運営する外食大手ゼンショーは「警察との連携を強化し、被害は激減
した」としている。長屋被告は昨年6月、岐阜県美濃加茂市の「すき家美濃加
茂山手店」に押し入り、金庫から売上金約106万円を奪ったとして、4月に
逮捕され、5月に起訴された。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110708-802074.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。