トップページ > 食品業界・問題 > 2011年05月17日 > qAjGaJHz

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
明治乳業ってどんな感じですか

書き込みレス一覧

明治乳業ってどんな感じですか
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/17(火) 21:38:57.37 ID:qAjGaJHz
>>133
一本は、1千万?
それとも1億?
旧帝工学なら入社15年で1千万は普通だよ
出世が遅い人でも、20年勤めたらそれぐらい行くから、出世したとは言えないかな?(旧帝ならね)
ただし、10年後も同じとは限らないよ

俺の友人たちは製薬、公務員、JRA(特にこれ)が勝ち組だよ
食品会社は全般に給料が安いよ

しかし、今日もとても疲れた
人の尻拭い、パワハラ上司の対応、金の為と思わなければやってられない
明治乳業ってどんな感じですか
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 22:00:04.53 ID:qAjGaJHz
昔は食品会社は給料安いけど、潰れないのが良いと言われた時代があったね
今は安全に過剰反応したり、金目当てのクレーマーに加え、過激派のマスコミのせいで、
経営が脅かされているよ

旧帝工学部なら、自分のやりたい仕事を選んだほうがいいよ
食品会社はあとで後悔することになるかもよ

どの会社も同じかもしれないけど、如何に仕事をせず、人に振るか
そして、針小棒大を悟られず、上手くアピールするかが、出世のポイント、特に明治はね
無能だけど、上述に優れた人間にとっては天国だよw
自分の能力に自信があるなら、もう少し考えなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。