トップページ > 食品業界・問題 > 2011年04月28日 > 0tOhCsSv

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
明治乳業ってどんな感じですか
独占企業(キユーピー、キッコーマン、カゴメ)

書き込みレス一覧

明治乳業ってどんな感じですか
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 06:50:07.32 ID:0tOhCsSv
京都から関東に入ってきているのは一部だけなのでは?
入ってきてるのは事実なのかもしれませんが大部分は東北や北関東の牛乳なのでは?
日本の安全基準が不安視されているなか若い人や子供は食べたがらないと思います。
独占企業(キユーピー、キッコーマン、カゴメ)
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 07:48:42.52 ID:0tOhCsSv
健康志向の消費者が安心して飲めて、輸出先の諸外国にも安全性を認めてもらえる商品ならいいんです。
放射性物質が基準以下だから良いというものではありません。
原発事故の前の水準が維持できて、そのころから農作物に自然に存在した放射性物質の量であれば結構。
さもなくは、原料や工場は西日本に変更していただきたいものです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。