トップページ > 食品業界・問題 > 2011年01月07日 > hioclzvp

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう2

書き込みレス一覧

大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう2
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 01:07:02 ID:hioclzvp
>>184
大丈夫、すぐに下がりますから。
大黒天物産(ディオ、ラムー)について語ろう2
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:31:02 ID:hioclzvp
今日、玉島の二軒屋商店に行ってきた。
屋号からしてボロい店構えかと思ったらピカピカで驚いた。
生活品、食料品の値段はトライアルと同等〜2割安くらい。
ビックリしたのは生鮮コーナーの魚
ヒレが妙にヌラヌラ光ってるなと思ったらまだ生きてた。
あと、在庫確認は店内放送でやってるんだよね。
「牛モツ入荷何時ごろですか〜」
「牛モツは4時ごろ入荷です」
「牛モツ2パック取り置きお願いします」って感じ。

客の入りはクルマが引っ切り無しに駐車場を出入りする感じ。
同時刻帯のトライアルの倍、ディオの3倍くらいな感じ。
二軒屋の賑わいを見たらディオはカンコ鳥鳴いてるみたいだった。

ディオは早く瞑れて居抜き店舗を二軒屋に提供してあげて下さい。
お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。