トップページ > 教育学 > 2013年08月12日 > ezoKan4n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/8 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■

書き込みレス一覧

■■■ゲーム脳の恐怖■■■
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2013/08/12(月) 14:48:39.65 ID:ezoKan4n
>>491

同意

糞野郎に続いて新しい呼称「最低野郎」もきましたね
いいよ!

>であるので、そのことにキミの親が早く気付き、きちんとした『訓練・経験』を積んでいれば、ここでちゃんと議論ができたかも知れないがね。

自閉症や発達障害を巡る歴史を知らないのか、知っていて無視しているのか、

 >んっ!? 私は、ただ「そこにある『事実』を述べている」に過ぎないのだがねぇ・・・。

「事実」である根拠は一切ないことがらを、「無知」な皆さまに教えて差し上げているというのが「理論ゲーム脳」の一貫した構造

そして、社会性を「訓練」することが「教育」であるという迷いネコ教育論に繋がっていくのです

>まぁ、キミのような『差別意識』の持ち主が多いから、社会から『偏見・差別』が無くならないのだよ。

という発言がすかさずあるということは、自分の発言の何がなぜ差別なのかはよく理解されている模様ww

>>まぁ、あんたは現実社会でも虐げられてきたんだろうね。
御愁傷様。

大学等権威への理不尽な反発の一方で「教えて差し上げている」という虚勢。
まさしく現実社会への強いコンプレックスの生み出したものでしょうね。

おそらくNHKの教養番組大好きあたりの性癖もww
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2013/08/12(月) 16:59:28.73 ID:ezoKan4n
迷いネコの理論ゲーム脳や話を聞くとさ、居酒屋談議を連想するんだよね。

昨日ね、NHKでこんな番組があってね、こんなことを考えてみたんだわ、
みたいな感じのね。

その考えがおもしろければOK、実際のNHKの番組がどうだったかとか考えの根拠がどうだとか確認されることもない。
むしろ、確認するなんて野暮

ふーんそれでそれで?
社会環境が変化したことで最近さ自閉症や発達障害が増えたことが説明できるだろ。
テレビゲームに子育てを任せちゃったことが原因で自閉症や発達障害が増えたんだぜ。
ほーなるほどな、お前賢いな。
かんばーい!

で話を聞いた連中は翌日には話は忘れているんだが、迷いネコはいい気分のままで理論ゲーム脳をまとめてネットで披露するのね。

もう一度居酒屋で、隣のおっさんに好きなだけゲーム脳理論を語ってください。
酔っぱらいのおっさん相手なら迷いネコの詭弁でも通用するだろう。
ちぃーす(^_^)v
かんばーい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。