トップページ > 教育学 > 2013年08月06日 > Cxx3iRuk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
迷いネコ
■■■ゲーム脳の恐怖■■■

書き込みレス一覧

■■■ゲーム脳の恐怖■■■
440 :迷いネコ[]:2013/08/06(火) 12:51:36.81 ID:Cxx3iRuk
みなさま、こんにちは。

さて、

>>436
>福島の原発には触れていただけませんのね。
>いけず!

ということなので、みなさまの中にも、大勢『理解できない』という方がいらっしゃると存じますので、簡単にご説明いたしましょう。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
441 :迷いネコ[]:2013/08/06(火) 12:53:09.59 ID:Cxx3iRuk
●「人間社会に『客観性』が存在するのであれば『チェルノブイリ原発事故』からの教訓により『福島原発事故』は防げた」●

まず、もしも、人間社会に『客観性』が存在し、
あの『チェルノブイリ原発事故』を教訓とするのであれば、もちろん『原発廃止』という選択肢も『あり得た』ということは言うまでもない。


★『原子炉特攻隊』★

さて、簡単に申し上げましと、
人質立てこもり事件が起きれば、警察官が「命がけ」で人質を助け出そうとします。
また、火事になれば、消防士も取り残された人がいると「命がけ」で助け出そうとします。
あるいは、海水浴場でボランティアのライフセーバーであっても、人が溺れかけていれば「命がけ」で助け出そうといたします。

ようするに、福島の『原発事故』でお解りのように、国民の「生命・健康・財産」を守るために、
原子炉における『水素爆発』を防ぐために、事故直後に「命がけ」で現場に突入しなければならなかったのです。

したがって、 『原子力発電』が存在する以上は「危機管理」の基本中の基本である『予測と回避』において、現実的な『想定』をし、
将来的に『原子力発電』を廃止するにしても『原子炉』が存在する以上は『原子炉特攻隊』の備えは『必要不可欠である』のでございます。

もし、今回の事故において、このような『想定』がなされ『原子炉特攻隊』を組織しておれば、
この事故を最悪のものとしてしまった「水素爆発は『回避』できた」可能性が大変高うございます。


ようするに、人間社会に「『客観性』が『存在しない』」故に、あの『チェルノブイリ原発事故』を教訓とすることができず、

「福島の『原発事故』を最悪のものにしてしまった『水素爆発』が起きてしまった」

ということですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。