トップページ > 教育学 > 2013年06月25日 > ypRjSvxb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
迷いネコ
■■■ゲーム脳の恐怖■■■

書き込みレス一覧

■■■ゲーム脳の恐怖■■■
276 :迷いネコ[]:2013/06/25(火) 12:10:06.30 ID:ypRjSvxb
みなさま、こんにちは。

申し訳ない、いやまぁ規制でご無沙汰してしまいました。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
277 :迷いネコ[]:2013/06/25(火) 12:11:53.09 ID:ypRjSvxb
>>253-254
>いろいろと間違えてあげたのにさ、気づいていただけないとは残念。

つまり、それは「『無知な愚問』&『テキトー(出任せ・ウソ)』なレスを続けていた」ということでよろしいのかな。

>これもね、もちろん、迷いネコさんに気づいてもらいたかったんだけどね。

>877
>>>中の人疲れてる?

ハハっ、自演って面白いですなぁ・・・。

>代行だったから、自演だったからと言ってこちらに不都合なことはない。

そうね、そのことと、あなたのレスの内容とは、まったく関係ないよね。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
278 :迷いネコ[]:2013/06/25(火) 12:13:04.49 ID:ypRjSvxb
>>255
>人の言ったことを勝手に違う意味に言い換えて解釈する(>>183)

>>『精神疾患に至る精神医学の定説』

はて、どう読ませて頂いても、

>>219
>>>調べてみたところ、迷いネコさんが理論ゲーム脳で展開してらっしゃる精神疾患の理解といわゆる精神医学の定説がほとんど一致しないことを何度も説明したでしょ(もう、どのレスの何がと繰り返し説明しません)。

ここの、

「『いわゆる精神医学の定説』」=「『精神疾患に至る精神医学の定説』」

だと存ずるが。

>そんなものが存在するのならば、「調べたけれど見つからないという事態を説明できるソース」と同様にぜひ教えていただきたいものですね。
>存在しないものを示せと言われても少なくとも私にはできません。

「『精神医学の定説がほとんど一致しない』という『断言』」=「調べたけれど見つからない」

ということなのかな。

だったら、最初から、

「調べたましたが見つかりませんでした『したがって』私には『判断できません』」

が、ベストな「お答え」だと存ずるが、いかがかな。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
279 :迷いネコ[]:2013/06/25(火) 12:17:12.67 ID:ypRjSvxb
>>255
>まあ、それをしちゃっているのが理論ゲーム脳なわけですよね。

はて、この段階で、あなたの言えることは、たったひとつ、

「調べましたが見つかりませんでした『したがって』私には『判断できません』」

これだけだと存ずるが、いかがかな。

それとも、これまでの「『無知な愚問』&『テキトー(出任せ・ウソ)』なレスを続けていた」が、未だに進行形なのかな。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
281 :迷いネコ[]:2013/06/25(火) 21:37:10.64 ID:ypRjSvxb
 
>>265
>ゲーム業界の既得権益の壁は厚い。正論は通らない。

はいっ、仰る通りですな、なにせ外国の見本市に役人が出かけて『TVゲーム類』セールスの音頭をとっているくらいですからね。

つまり、ゲーム業界が結構な人数の『天下り』を受け入れているということになりそうだわ。

ようするに『TVゲーム類』で子供がどうなろうと国は「知ったこっちゃない」ってことですな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。