トップページ > 教育学 > 2013年06月11日 > RyxbCEBJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
迷いネコ
■■■ゲーム脳の恐怖■■■

書き込みレス一覧

■■■ゲーム脳の恐怖■■■
242 :迷いネコ[]:2013/06/11(火) 17:13:46.31 ID:RyxbCEBJ
みなさま、こんばんは。

>>240-241
>最近の彼の口癖の「当たり前・常識」。
>これってキチンと説明できない人の常套句ですよね。
>理由の説明がなくて押し付け口調の断言として使われるのが定番。
>そしてお決まりのように反発されるっていう。

>>「『無知な』人間が行なう『具体的な内容には触れず』に、個人や団体の信用を落とすのが目的の『古典的論法』」

>「常識」については反論済(>>222)。

>>単に「『常識』である」ということ。

>>事実と異なる発言をする(「信じる」という言葉について)。

やれやれ・・・。


みなさま、ホント、

「『数字(ストレス)の概念』の無いものに加減乗除(『精神疾患』)を教える」

というのは、とても骨の折れる仕事ですなぁ・・・。
■■■ゲーム脳の恐怖■■■
243 :迷いネコ[]:2013/06/11(火) 17:38:29.80 ID:RyxbCEBJ
さて、

>>241
>「常識」については反論済(>>222)。

そんじゃぁ、

>>219
>>>調べてみたところ、迷いネコさんが理論ゲーム脳で展開してらっしゃる精神疾患の理解といわゆる精神医学の定説がほとんど一致しないことを何度も説明したでしょ(もう、どのレスの何がと繰り返し説明しません)。

その「調べた」ソースを出して頂けますかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。