トップページ > 教育学 > 2011年12月11日 > oTkSYocZ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
はたして大学院教育学研究科は必要あるのか

書き込みレス一覧

はたして大学院教育学研究科は必要あるのか
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/11(日) 21:49:57.51 ID:oTkSYocZ
>>79
で、どこに大学教員に対する業績公開の原則化が記述されてるの?
あなたの主張だと、情報公開は大学学務担当ではなく、大学教員の責任なんでしょ?
そんなこと、どこに書いてあるのよ?
やっぱり文盲なの?
172条の冒頭の文章すら読めないの?
はたして大学院教育学研究科は必要あるのか
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/11(日) 21:59:27.88 ID:oTkSYocZ
そもそも通知の趣旨を読めば分かるが、

>当該教員の専門性と提供できる教育内容に関することを確認できるという点に留意

とあるように、業績公開が原則ではなく、専門的に提供できる教育内容の確認をできるようにすることが
施行規則の原則なのであって、片っ端から論文を載せろという訳でもなければ、所属学会や
刊行物を片っ端から掲載しろという代物でもない。
HPに片っ端から業績を羅列するのは趣旨ではないし、しかも情報公開業務は学務担当の仕事
であって、教員個人に課せられた原則ですらなく、教員は履歴書で業績を大学に報告し、
それをどういう形で公開するかは、大学側の問題。
はたして大学院教育学研究科は必要あるのか
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/11(日) 22:05:55.35 ID:oTkSYocZ
地方国立大が教育委員会の植民地というのは、教育g区部ですら仲が悪いところ多過ぎなのに、
その他学部も含めたら、そんな訳無いだろうに。
いまだに万能感が抜けきれない学生さん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。