- カセットテープ総合スレ TYPE-LXVII(Ver.67)
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/27(木) 07:14:52.58 ID:yEvNby3E - カセットの場合はテープ幅とか速度が限られてるのもあって、
コンプ(圧縮)が掛かってるとは言われてるね。 FMなんかのアナログ放送でもそう。 レコードもSPはほぼ素のままだけどEPやLPも掛かってる。 RIAAとかの"カーブ"がコンプされた音を復元するためのイコライザーカーブみたいなもの。 規格上の音域ならレコード≧カセット>CDだけど、 レコードにはクラッキングノイズ、カセットにはヒスノイズがあるけど、CDはそれらが皆無なので、 総合的にはこの差はあってないようなもの。 そしてレコードとカセットは高域と低域に減衰が生じる。特にカセット。 CDが音が良いように感じるのは聴感上のマイナス要因が少ないのが大きいかも。
|