- FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 09:21:18.39 ID:n6j822HV - 色付けは85の方が著しいと思う
|
- アニソン向けのピュアオーディオ Part28
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 10:35:36.66 ID:n6j822HV - >>514
そういう「恥ずかしい事」はできないんだろ おそらく隠れアニヲタなんだろう 察してやれよ >>513 アニソンとの相性はわからないけど、333に比べたら、遥かに高級なアンプだし、重量もあるから、電源にも余裕があるから、 低音の押し出しや音質は上回っていると思う。
|
- アニソン向けのピュアオーディオ Part28
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 11:39:18.61 ID:n6j822HV - ごめん、重量があるというのは勘違いだ。333と重量は同じくらいだった
でも、価格帯としては333よりかなり高額だから、音質では劣らないはず 6万だったら、そりゃ、お買い得だよ けど、心配なのが運送中の事故、破損だな 元箱があればいいんだけど、もし元箱が無いのなら、梱包はこれを参考に http://nsdworks.net/packing.html
|
- FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 18:23:32.23 ID:n6j822HV - ウレタンエッジが朽ちて修理できない人がいたら、ヤフオクで出品して欲しい
FW108が欲しいんだ
|
- FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 18:25:52.14 ID:n6j822HV - >>100
バスレフの素直さ、バックロードの癖というのは、キャビネットの話であって ユニットそれ自体の癖・素直さとは関係無い
|
- FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/26(水) 18:50:34.68 ID:n6j822HV - >>106
>>102
|