- ハイレゾ時事スレ15
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 00:36:23.41 ID:UDDHa6Di - Sangga Buana - Tombo Kangen
https://youtu.be/nsJ3KLW-2as このTombo Kangenという曲が最近流行ってるみたいなんだが、 オリジナルはこのあたりなんだろうか? 2023年だね。
|
- ハイレゾ時事スレ15
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 00:42:59.79 ID:UDDHa6Di - ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL.1
てのが本屋で売ってたんだが、学習のために読もうかという気にならないのだw まず全く縁が無さそうなものばっかりなのだ。
|
- ハイレゾ時事スレ15
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 00:45:55.33 ID:UDDHa6Di - 多少気になるのがルーツ・ミュージックとかいうやつだけど、
実態はルーツそのものじゃなくてルーツを目指したり探求したりする試みを一つのジャンルに見立てたって感じのようだね。 これを今の感覚で再構築っていうといかにも評論家っぽくなるねw
|
- ハイレゾ時事スレ15
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 00:50:58.03 ID:UDDHa6Di - まあ別にいいんだけど日本の昭和歌謡ブームといっしょだとしたら、一つのジャンルとして聴く意味なさそうなのでやっぱりパスなのだ。
同様にジャンルにエレクトロなんとかって名前が付いてるのもそれは作成手段でしょと思うのでパスなのだ。
|
- ハイレゾ時事スレ15
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 00:53:30.80 ID:UDDHa6Di - 音楽の様式に名前をつけるより、そういう音楽が出てくる現象に名前をつけたほうがいいと思うのだ。
多様化とかいう言葉に逃げないでそこはなんとか。
|
- ハイレゾ時事スレ15
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:50:01.35 ID:UDDHa6Di - もう一人の私?
Andy Summers & Robert Fripp - I Advance Masked (Official Video) https://youtu.be/Zg4o54XxZns
|