トップページ > ピュアAU > 2025年03月24日 > MHZo2L+R

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003104025000000300010625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
56
■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲●
【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 20
最強のブックシェルフスピーカー 42
スピーカーセッティング総合2
オーディオ再生において大事にしていること
アヴァンギャルド■avantgarde acoustic
住人オススメのAUDIOアクセを書いていくスレ
最強のプリメインアンプ 4
☆  マランツ総合 72 marantz  ☆
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲●
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 04:26:50.47 ID:MHZo2L+R
小澤征爾と村上春樹の対談本のあとがきには、小野寺への謝辞が書かれてるよ。

早稲田大学にある村上春樹記念館
https://www.waseda.jp/culture/wihl/news/1129
【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 20
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 04:32:34.26 ID:MHZo2L+R
デノン試聴室のリファレンス電源ケーブルは
キンバーケーブルを改造した独自品なんだけど、
D&Mがキンバーの輸入やめたらしいな
最強のブックシェルフスピーカー 42
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/24(月) 04:39:31.58 ID:MHZo2L+R
ME1はCR1より測定結果が良かったりした(by stereophile)から
一部でまぐれ当たり説があったりする
スピーカーセッティング総合2
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/24(月) 05:53:00.71 ID:MHZo2L+R
kanata@Thinking Audio
スピーカーのミリ単位のセッティングの意義は
左右のスピーカーの相対位置を微調整する事で位相を合わせることと、
聴感上音像や音場の形成のポイントとなる帯域での
左右の音響パワー的なものを合わせること。

それによって音のピントが合って重なったり
ピークがあったりが無くなり音像が質的に自然になる。
また音場も自然に深く広がりが出る。特に前後の音場が
きちんと広がる。奥行きが出ないのはセッティングが悪いからのことが多い。

また、その状態になるとある程度リスポジを選ばず広いエリアで
そのステレオイメージを受け取ることが出来る。
オーディオ再生において大事にしていること
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 07:29:26.56 ID:MHZo2L+R
AIによる分析では、
ピュアオーディオ板の住人が重視しているのは下記の10点のようです。
あなたは何を大事にしていますか?
優先順位があるとしたらどういう順番ですか?
語っていきましょう。

・音の質感(余計な歪み、付帯音がないこと)
・帯域バランス
・音像の密度(実体感、体積感、質量の描き分け)
・定位の良さ(音がどれだけ見えるか)
・音場の三次元的な広がり(左右、前後、上下、その三つの比率、空間の整合性)
・音色変化への追従性
・グルーヴ感(キレ、ノリ、テンポ感、ビート感)
・ハーモニー感(ハモる、音の断絶や真空状態を作らない)
・音数
・温度感(寒色系、暖色系、寒暖自在系)
・その他
アヴァンギャルド■avantgarde acoustic
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 07:32:05.94 ID:MHZo2L+R
>>2
かっこいいw
住人オススメのAUDIOアクセを書いていくスレ
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 07:35:01.61 ID:MHZo2L+R
>>18
そんなあ…
最強のプリメインアンプ 4
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 07:42:32.68 ID:MHZo2L+R
イヤホンな上にワイヤレスですか…
☆  マランツ総合 72 marantz  ☆
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 09:30:41.74 ID:MHZo2L+R
村上春樹は自宅でSA-11S3を愛用してるので
ここにもマランツのプレーヤーが
https://otonano-shumatsu.com/articles/235706/2
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/24(月) 09:33:10.96 ID:MHZo2L+R
ラックスにマランツにアキュにJBLにソナス
https://otonano-shumatsu.com/articles/235706/2
音の重心を下げろ!!【腰高再生撲滅委員会】
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 10:24:59.98 ID:MHZo2L+R
測定で言えば左肩上がりってことだろ…
小学生じゃないんだから。
FOSTEX完成品スピーカーで音楽を楽しもう!
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 10:25:20.72 ID:MHZo2L+R
そうですか
ステレオサウンド読んだ? No.25
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 10:25:40.68 ID:MHZo2L+R
荒らさないでください
予算20万円で、良いオーディオしたいです
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 10:27:21.86 ID:MHZo2L+R
スピーカーはポークオーディオのR200でいいと思う
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 10:28:08.59 ID:MHZo2L+R
貧乏人でもピュアオーディオしたいなら
スピーカーはポークオーディオのR200でいいと思うぞ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 17:15:12.73 ID:MHZo2L+R
どっちが上手いん?
世代的に2人ともよく知らんのだわ。
予算20万円で、良いオーディオしたいです
59 :56[]:2025/03/24(月) 17:23:21.59 ID:MHZo2L+R
自分が良いと思ったブックシェルフスピーカーは6機種あって
一番はTAD ME1だったんだけどME1は価格も一番高価

そんな中
R200は価格は6機種中一番安価だけど4位くらいだったんだよね
だからあっちこっちでオススメしてるわ
いま調べたら特性も良い
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 17:37:30.72 ID:MHZo2L+R
スイッチャーどこに置いてある?
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 21:45:18.48 ID:MHZo2L+R
ググったら顔は明菜さんのほうが好みだったわ
この2人がライバルだったの?
☆  マランツ総合 72 marantz  ☆
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:09:18.94 ID:MHZo2L+R
春樹のレコードプレーヤーはラックスマンなので
ちゃんと早稲田にもラックスマンが置いてあるな
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:11:33.11 ID:MHZo2L+R
早稲田大学の中にあるんで大丈夫だろ
たぶん
屁の音が鳴らせるスピーカー
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:26:59.84 ID:MHZo2L+R
アキュヘーズ
ヘーズメーション
壁コンセント その28
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:28:29.97 ID:MHZo2L+R
パナでも十分っちゃ十分だからな
コンセントに挿すだけの電源アクセサリー 3
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:29:52.62 ID:MHZo2L+R
Rick Schultz Audio CF-1
老/人ホームに持って行くオーディオ
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/24(月) 23:38:26.84 ID:MHZo2L+R
前にもどこかのスレに書いたけど、
自分のおばあちゃん(音楽好き)が老人ホームに入るときに
自分が老人ホームの部屋にオーディオをセットすることになった。
でも老人ホームは壁が薄く、また、ほとんどの老人がとても静かに暮らしてるので
大きな音での再生は不可能な環境で、とても難しかったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。