- Polk Audio ポークオーディオ Part4
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 11:00:27.19 ID:kTSym09q - >>637
ノウハウ商売やってるからパーツ構成は伏せて販売してるのに、 >パーツリスト出してもらって国内調達したほうが安そう とか世間知らずにも程があるなw >>640 AIもまともに使えないどんくさがw 人それぞれだおじいちゃんとかおもろいなw 英語あんまわからんいうて画像をAI投げるのかよww 動画URLを投げて翻訳要約させたら簡単だろにw >>633 マニアのスピーカー弄りは最初はネットワーク回路から始まるんだよ 廉価スピーカーの、どの部分が廉価足らしめてるか、影響がデカイ順、つまり歪みが生まれる箇所を順に書くと 鉄コアコイル、ダンパー/エッジのスティフネスのリニアリティー、振動板剛性、磁気回路・磁束密度、キャパシタ・・・・・ だからコイルのアップグレードは本丸だけど、銅市場が高騰してるんで、自分で定数合わせて買ってリプレスしても結局高くつく https://shop.koizumi-musen.com/?mode=cate&cbid=2412517&csid=4 な? 今後もどんどん高くなるので、このスピーカーに愛着があって高音質化に興味があるなら、迷わず買うのを勧める 廉価SPからミドルレンジSPに一気に化けるし、飽きずに長く使える この動画のおっさんのアップグレードは、とても玄人で、アマチュアレベルでは滅多に、ノッチ追加したり、25Hzリプルを気にしたり、垂直指向性気にしたりしない 配線材ポリエチをアピールするのも、非常に好感が高い。ケーブル知らん奴のオーディオはろくな音出せない。(金任せ成金オーディオは除く) マジですぐ買ったほうがいい。絶対に後悔なんてしない。逆に俺に感謝するw
|
- Polk Audio ポークオーディオ Part4
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 11:08:27.04 ID:kTSym09q - 東京までの送料9900円、合計71100円、なかなか高けえな
俺なら自分でネットワーク見て、国内でパーツ揃えるわw
|
- 大口径フルレンジスビーカー
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 19:58:19.37 ID:kTSym09q - どういう計算式で? 単一周波数での位相回転している計測結果に対して?
https://archive.md/GfbIw
|
- 大口径フルレンジスビーカー
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 20:15:59.49 ID:kTSym09q - >信号により3mmぐらい振動板が変位すると3kHzあたりの位相は10°程度ずれるという計算になります
マルチウェイはどうでもいいから、どんな計算式で? それとも>>173と同一人物がまた適当こいてる?
|
- 大口径フルレンジスビーカー
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 21:06:51.08 ID:kTSym09q - 瞬間の変異を、設置位置のタイムアライメントの問題に置き換えて言ってたのかw こらひでぇわw
ずれじゃなく変調だが、そんなもんは、リアルの楽器演奏でも起きていて、AIに計算させたら概算で 50Hz137dBを背景音に鳴らせば、疎密波によって3kHzは10°の変調を食らうらしい >>161これお前だろ? ジャコのacoustic360は18インチだ https://reverb.com/item/37060455-vintage-1970s-cerwin-vega-18-speaker-model-l187-4-ohms 話題がすっ飛ぶし、少なくとも結構なADHDだよな? >>163もお前よな? 今後は全ての語尾にヌを付けてくれ。わかったら「わかりましヌ」って書け
|
- 大口径フルレンジスビーカー
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 21:29:25.76 ID:kTSym09q - ヌ付けてくれよ。おまえをNGしたいんだよ。気持ち悪いの!
|