トップページ > ピュアAU > 2025年03月19日 > 6haJ9c1H

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000113008060000000010302034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なぜオーディオ屋は無愛想なコミュ障ばかりなのか
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part20 ■
□□□□□□ ゲル 2 □□□□□□
音の重心を下げろ!!【腰高再生撲滅委員会】
壁コンセント その28
ステレオサウンド読んだ? No.25
トールボーイの低音ってどうしてボワンボワンなの?
【YAMAHA】ヤマハ総合 Part15
ルームチューンアクセサリー総合スレッド 5
【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 20
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
最強のブックシェルフスピーカー 42
【NEO】オヤイデ電気(oyaide)Part26
■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲●
最強のプリメインアンプ 4
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★6
自然な高域を得るためにロジウムメッキを排除しよう
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119
おすすめのスピーカーケーブル Part43
この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり 2
【防音・吸音】リスニング・ルームの改修・改造 ★2
同じCDでも、音は全然違う
FOSTEX完成品スピーカーで音楽を楽しもう!
【RCA】インターコネクトケーブル 7【XLR】
★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ2 ★★
【SONY】ソニー 2台目
アニソン向けのピュアオーディオ Part28
屁の音が鳴らせるスピーカー
住人オススメのAUDIOアクセを書いていくスレ

書き込みレス一覧

なぜオーディオ屋は無愛想なコミュ障ばかりなのか
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:13:27.18 ID:6haJ9c1H
コミュ障の店員とコミュ障の客が
自分の主張を延々と語り続け
会話はまったく成り立たず
いつまでも平行線
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part20 ■
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/19(水) 03:15:08.54 ID:6haJ9c1H
スレタイにDENONという文字を入れたほうが本スレです
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1740447470/l50
□□□□□□ ゲル 2 □□□□□□
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:15:56.81 ID:6haJ9c1H
グルマン
@thkeUKKpfIW8Elz
2021年5月6日
ゲル化計画軽量筐体目安
250g 1/4cut1段 4点支持
1~1.5kg 3段3点支持
2kg~3kg 3段4点支持
4~5kg 3段5点支持(妥協案2段3点)
目安ではある物のかなり正確な数値と思う
足りないと低音が多くなり粗く多いと腰高も、
24時間後には支持点1個分減少した状態に近似していく為そこを見越した支持数が吉

4点、5点、それ以上の場合
端ばかりを支持するよりは例えば後ろ2点真ん中1点前2点など
中央を支持すると如何なるケースでも何故か歪みは減った
中央の制震が肝要と推察
偏りのある筐体の5点支持は3:1:1などとなる
3段は歪みでは理想形も崩壊の恐れと物量が必要となり、
5kg以上は2段をお勧めします
音の重心を下げろ!!【腰高再生撲滅委員会】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:17:32.46 ID:6haJ9c1H
音の重心を下げようとするのも結構だけど、
まず音の重心を上げないようにするほうが先決だと思う。
音の重心を上げるものとして俺が知ってるのは
・ヘナチョコケーブル
・金属スパイク
・ケーブルインシュレーター
これくらいかな。
壁コンセント その28
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:25:35.53 ID:6haJ9c1H
クロスポイントのコンセントはかなり良かったが結局ジョデリカに戻してしまった
結局俺もコンセントは無メッキのほうが良いという結論になった
というか、コンセントは交換するのに業者呼ばなくちゃいけないから、
メッキの物をあれこれ試す際にはプラグ類で試した方がラクチン
ステレオサウンド読んだ? No.25
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:26:54.31 ID:6haJ9c1H
櫻井さんから柳沢御大の名前がチラッと出ていて嬉しくなりましたよ
トールボーイの低音ってどうしてボワンボワンなの?
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:35:41.58 ID:6haJ9c1H
安物のトールボーイは、どうしてもエンクロージャー(スピーカーの外観の木箱の部分)に
お金がかけられず、スピーカー自身が出している低音にエンクロージャーが耐えられんのですよ。
だから音にボワっとした共振が乗ったり箱が変に鳴いたりして、それが音に出るのです。

それを同じシリーズのブックシェルフに替えると、そのまんまのしょぼい木材で作っても
小さいので剛性は上がるんですね。さらにそもそもユニット数が少なく最初から低音が
出てないので、ボワボワになる要素はまったくないのです。
【YAMAHA】ヤマハ総合 Part15
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:48:24.11 ID:6haJ9c1H
アキュフェーズとかデノンは先に高級機を出して、
その技術が安い製品に降りてくるパターンで、このパターンだと
上下関係のヒエラルキーが崩れることはありえない。
どの製品も値段なり、ということになる。悪言い方をすると、
安価な製品はフラッグシップの廉価版でしかない。そこに
使用者個人の好悪の差はあれど、上下の差は決定的なまでに存在する。

逆にマランツは最新技術を最新製品に搭載するので、
この場合、下位機種が最新であれば、旧上位機種を一時的に上回ることはありうる
(でもその後、その技術は最新の上位機種にも積まれるんだけど)。

長々と書いたが、YAMAHAがどっちのタイプかは知らんので、
このレスは何の参考にもならん。
ルームチューンアクセサリー総合スレッド 5
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:56:37.50 ID:6haJ9c1H
まったくの素人がルームチューニングをする場合、QRDやサーロジックのように
使い方(置き方)がある程度決まっているものを、決まった位置に置いていくのが
初手としてはいいと思う。

もちろん両社とも、そのまんま置いただけでは最終的にはダメことになるだろうけど、
初手としてこの2社は推奨できる(高いけどね)。
【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 20
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:58:36.45 ID:6haJ9c1H
>>4
スレのみんなが怯えてると思うわ。もしLIMITED後継機が125万円とかだと、
SX11の後継機も75万円くらいになるだろうし、そういうデノンは嫌だよなあ。
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 03:59:19.83 ID:6haJ9c1H
結婚…
最強のブックシェルフスピーカー 42
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 04:02:39.08 ID:6haJ9c1H
オーディオマニアを名乗るなら1度くらい
B&Wは経験した方がいいのでは?と思いますね。
まあ今のB&Wは一時期ほど尖った性能ではないので、
使いこなしの腕が磨かれることも少なくなったかもしれませんが。
【NEO】オヤイデ電気(oyaide)Part26
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 04:03:56.93 ID:6haJ9c1H
みじんこさんのお店が人気あるようですね
■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲●
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 04:29:11.75 ID:6haJ9c1H
ガチのアクティブアース発見。
開発者の装置がショボいのが若干気になるがw
内部を見るとちゃんとした構成で期待できそう。
https://socsound.com/ace6++.html
最強のプリメインアンプ 4
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:22:20.98 ID:6haJ9c1H
JBL(笑)は良いと思ったことがほとんどないが、
たしかにLUXMANのA級なら行けそうな予感があるわ。
こうやって頭のなかだけで組み合わせを考えるのも
オーディオの楽しみ方の1つだと思う。
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★6
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:34:09.63 ID:6haJ9c1H
>>204
https://images.hifido.co.jp/12/358/35888/c.jpg
自然な高域を得るためにロジウムメッキを排除しよう
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:36:47.05 ID:6haJ9c1H
システムの隅々まで無メッキと金メッキで統一すれば、
少なくとも歪みで耳が痛いなんてことはなくなるね
最強のブックシェルフスピーカー 42
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:41:08.23 ID:6haJ9c1H
これはだいたい合ってて適切な評
https://audio-monster.com/?p=692
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:46:11.58 ID:6haJ9c1H
そいつはアカン奴や
おすすめのスピーカーケーブル Part43
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:49:35.86 ID:6haJ9c1H
いま本屋に売ってる号のオーディオアクセサリー誌に
スピーカーケーブルの聴き比べの記事が出ていたよ。
この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり 2
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:50:33.60 ID:6haJ9c1H
今の時代の感覚だと、小林秀雄はガチのオーディオオタクということになってしまうのが面白いよな
【防音・吸音】リスニング・ルームの改修・改造 ★2
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 07:55:21.09 ID:6haJ9c1H
まず簡単にできることから始めるべき
・フラッターエコーを皆殺しにする(これはTシャツやタペストリーなど布でも吊るせばいいだけ)
・壁の振動を止める(振動のヘソに何かを貼る。αゲルや制振チップ系のアクセサリーで良い)
・なるべく物を左右対称に置く(エアコンなどを除いて、スピーカー周りをなるべく左右対称にしていく
同じCDでも、音は全然違う
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:00:04.93 ID:6haJ9c1H
急にどうしたんだ。
オーディオはそれが前提の趣味だろうに。
FOSTEX完成品スピーカーで音楽を楽しもう!
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:15:17.92 ID:6haJ9c1H
フォステクス 公式サイト トップ
http://www.fostex.jp/

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1739892416/
【RCA】インターコネクトケーブル 7【XLR】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:16:03.82 ID:6haJ9c1H
キンバーはどうですか
★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ2 ★★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:18:53.56 ID:6haJ9c1H
ハイエンドケーブルを語ろう(・∀・)

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1519981514/
★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ2 ★★
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:35:57.93 ID:6haJ9c1H
このスレは依頼によって立てました。
最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★6
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 09:55:53.10 ID:6haJ9c1H
これは田中伊佐資さんの本ですよ。
【SONY】ソニー 2台目
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 18:14:10.83 ID:6haJ9c1H
SS-AR2っていいスピーカーですね
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 20:06:33.15 ID:6haJ9c1H
結婚式の費用より高いな
アニソン向けのピュアオーディオ Part28
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 20:15:46.22 ID:6haJ9c1H
スピーカーやアンプを擬人化するしかない
■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲●
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 20:17:36.88 ID:6haJ9c1H
イメージとしてはこうだね。
https://tiglon.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/aa-037-2.jpg
屁の音が鳴らせるスピーカー
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 22:27:39.18 ID:6haJ9c1H
ヴォクサティブ
住人オススメのAUDIOアクセを書いていくスレ
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/19(水) 22:50:48.38 ID:6haJ9c1H
^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。