トップページ > ピュアAU > 2025年03月19日 > 1gtNBHA9r

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-xADt)
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-xADt)[]:2025/03/19(水) 10:03:05.97 ID:1gtNBHA9r
ASRの
JBL 305P MkIIとControl 1 Proの比較レビューでもこの点は指摘されてる

水平方向の拡散のグラフはこのレビューにはないものの
ウェーブガイドの無いControl 1 Proは
クロスオーバーで大きな音圧の落ち込みがある

クロスオーバー周波数付近音圧が下がれば、
クロスオーバー周波数付近の楽器の音は聞こえにくくなるだけ
デメリットしかない
拡散がこの周波数だけ狭くなる事で、定位にも影響する
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/jbl-lsr305p-mkii-and-control-1-pro-monitors-review.10811/
It is quite common when a large woofer is mated to a small tweeter with no wave guide.
The woofer gets too directional before it hands off the signal to tweeter which causes off-axis response to suffer.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。