- FM/AMチューナーについて 39台目
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/18(火) 17:19:32.92 ID:0Ionpufs - >>103
韓国は国際的にはあくまで「休止」扱い しかも休止は鹿児島でも浜松町でもないMBC(文化放送)や静岡ではないSBSだけで、京都ではないKBS(放送公社)は継続しているので、 大電力局はあいかわらず送信中。 韓国は北朝鮮の放送を聴かせないためにわざとラジオチューナーの調整をズラして感度を落とす規制をやっていた関係もあって、それを補う大電力局を設置していったわけだが、 特に朴正熙財団(正修奨学会)か大株主のMBCでは、朴正熙の命令で日本で拉致され(金大中事件)命を取られそうになったた恨みを晴らすため全斗煥が作った放送広告公社(国営の電通みたいな所、現・放送広告振興公社(現在は日本のACに相当、実際ACと提携関係にある、元の放送広告向上協議会の機能だけを残したもの))を逆に兵糧攻め(広告を出さない)で最大限活用した金大中を皮切りに問題人もとい文災害もとい文在寅や飯島酋長もとい盧武鉉などの左翼政権になると漏れなく兵糧攻めされることもあって、全国を網羅する多数のAM送信塔の維持が厳しいとみられ、FM移行は願ってもない話だったようです。 なお、韓国では国営放送公社(KBS)は受信料を徴収した上にCMも流す所です。 最近まで電力公社の電気料金と同時徴収が行われていて、受信料を払わないと電気が止まる、ということになっていました。 (その制度を絶賛棚晒し(権限停止)中の尹錫悦が何故かやめさせた)
|