- ステレオサウンド読んだ? No.25
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 18:16:12.99 ID:rt9ZEWRR - >>457
菅野の先生ではないが後の演奏家訪問 内外の著名なピアニストの調律任されてた人で 高価なオーディオ機材散々買い集めたが納得行く音を再現出来なかったが ピエガの高い機種に出会い自分が真に求める音では無いが やっと楽しめる音に出会えたと言う人いた そこ辿りつくまでに「もうオーディオ辞めたいと思った」という 昔のサンプリングシンセもピアノは厳しかった 味付で誤魔化せない音抜けが悪かったり潰れたり 単音で鳴らす訳でなく和音だと残響音が複雑で 当時のDACと半端な処理速度では対応出来ない 最新の高価なデジタルピアノ最大発音数256音とか、それ以上も有るらしい 複雑な残響再現するために発音数が多い更にペダル使用時も違ってくるから
|
|