トップページ > ピュアAU > 2025年03月16日 > p0mLtqNy

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】

書き込みレス一覧

【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 01:27:11.47 ID:p0mLtqNy
da1000txもd1000txもチップはバーブラウンで
カチカチ山なんだけど音は鮮度があってsnも情報量も
以前使ってたmanhattan dac ii位に比べると飛躍的に
上がったな。まあ値段差が値段差だけど。
音の鮮度を見て欲しいdacでモラモラやアキュと
比べるとそこが一番の違いだったかな。鮮度だけで
言うとソウルノートのd-3が一番あったけど視聴上では
ノイズもそのまま出してソースの粗を暴くような音に
なるんで使いこなしに骨が折れるだろうなって印象だった。
その点tadはノイズを感じないワケじゃないんだけど
上流で調えたりプリを噛ませるとどうにか滑らかに
出来そうって思えたな。実際満足出来たし。
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 01:42:08.94 ID:p0mLtqNy
da1000txはボリューム機能を外部にバイパスする
事は出来なくてどうしてもda1000txの影響を受けるん
だけどda1000tx自体のボリュームも悪くないので
繊細系のプリ使ってdacとプリで出音を調節するって
楽しみ方も悪くない。最初はバイパス出来ないから
不満に思ったけど対応できるジャンルの幅は広がるので
めっちゃ便利で楽しみ方が増えたりする。ピュア的には
邪道のように思うけどね。旨いからしょうがない
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 21:06:27.02 ID:p0mLtqNy
同じサンプリングレートだとカチカチは言わない
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 23:20:32.85 ID:p0mLtqNy
無音が続くとカチッは分かりません。自分が聴いた
内だとそんな事は無かったなぁ。自分はネットワーク
オーディオなんだけど登録してる曲を指定する度
カチッと鳴りますね。プレイリスト終わりもカチッと鳴る。
頭欠けは自分の環境だとなった事無いです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。