トップページ > ピュアAU > 2025年03月16日 > SVDi940c0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-e+2X [2400:2200:5c5:94d6:*])
LUXMAN総合スレッド65台目

書き込みレス一覧

LUXMAN総合スレッド65台目
231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-e+2X [2400:2200:5c5:94d6:*])[]:2025/03/16(日) 06:22:07.02 ID:SVDi940c0
どこかのネットで「新型はラックストーン的な傾向が薄くなった」と読んだことがあるけど、それって良い意味か悪い意味か。SN比が上がったことも影響してる?
LUXMAN総合スレッド65台目
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-e+2X [2400:2200:5c5:94d6:*])[]:2025/03/16(日) 11:12:07.41 ID:SVDi940c0
>>232
結局音の純度?が上がれば上がるほどメーカーの個性は薄まっていくってことでしょうかねえ。
LUXMAN総合スレッド65台目
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-e+2X [2400:2200:5c5:94d6:*])[]:2025/03/16(日) 11:31:48.44 ID:SVDi940c0
「歪み」を味わいと捉えるか、ですね。その究極が真空管アンプってことですかね。ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。