トップページ > ピュアAU > 2025年03月16日 > CzaaeKcc

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットデッキをしみじみ語る会 95台目
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[229夜カニ]

書き込みレス一覧

カセットデッキをしみじみ語る会 95台目
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 09:13:44.48 ID:CzaaeKcc
>>521
なんだこのトランスフォームしそうなのwww

>>520
世代的に「ビビューン!!」「バシャーン!!」と続けたくなる名前w

>>518-519
シャープはラジカセで"ツインカム"、マイコンで"(X1)ターボ"とか、車っぽいネーミング好きだな。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[229夜カニ]
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 13:13:36.74 ID:CzaaeKcc
↑確かに途切れてるw
カセットデッキをしみじみ語る会 95台目
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 18:16:02.72 ID:CzaaeKcc
JVCのラジカセ?は如何にもな感じのアメリカ〜ンみがあるなw
なんか両サイドのちっこいスピーカー?が指に見えて来た……w
これ最終的に変形してジオングとかサイコガンダムになりそうw

ソニーのマイクロコンポは見た感じPixyかな?
最下段のヤンキー車の出っ歯スポイラーみたいな反り返りはZガンダムの胸部に見えなくもないw

'70年代後半〜'80年代はスペックや機能面でイカれたラジカセが多かったけど、
'90年代はその辺はは逝くとこまで行ってイカれたデザインの奴が多かった印象はあるな。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[229夜カニ]
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/16(日) 18:25:19.48 ID:CzaaeKcc
遂に有線イヤホン/ヘッドホン派の時代が!! (違

とは言え最近店頭に並び始めたUSB-Cイヤホンにしても、DAC部にコストが取られる分、
同価格の3.5mmタイプよりは音質が明らかに落ちるんだよな(´・ω・`)
ダイソーの500円USB-Cイヤホン、本体は300円のと同じっほいが明らかに籠ってるorz
3000円くらいのJVCのハイレゾ対応とか久々に有線に復帰したSOULのもなんか微妙。
Lightning時代からType-Cも併売してたオーテクの奴は原型機に遜色ないので現状これがベターかな。
ぶっちゃけ、それなりのType-CのDACに普通の3.5mmなりバランスの有線繋いだほうが良いんだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。